このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石清水八幡宮 厄除大祭
所在地を確認する



石清水八幡宮 厄除大祭について
石清水八幡宮で「法会(ほうえ)」と呼ばれる厄除大祭が執り行われます。この期間は厄年にあたる男女や、1年間の除災招福を祈願する参拝者で終日社頭が賑わいます。19日には焼納神事が行われ、約1500個の厄除け餅が配られます(無料、なくなり次第終了)。
石清水八幡宮 厄除大祭の基本情報
名称 | 石清水八幡宮 厄除大祭(いわしみずはちまんぐう やくよけたいさい) |
---|---|
所在地 |
〒614 - 8588 京都府八幡市八幡高坊30
|
開催期間 | 2021年1月15日〜19日 厄除祈祷/9:00〜16:00 厄除大祭焼納神事/19日 |
開催場所 | 京都府八幡市 石清水八幡宮 |
交通アクセス | 京阪「石清水八幡宮駅」から石清水八幡宮参道ケーブル約3分「ケーブル八幡宮山上駅」〜徒歩5分 |
主催 | 石清水八幡宮 |
料金 | 参拝無料、御祈祷は有料 |
問合せ先 | 石清水八幡宮社務所 075-981-3001 |
ホームページ | http://www.iwashimizu.or.jp/ |