このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信貴山朝護孫子寺 左義長 納め札焼大とんど
所在地を確認する



信貴山朝護孫子寺 左義長 納め札焼大とんどについて
信貴山朝護孫子寺で、不要になったお札やしめ縄をお焚き上げする「納め札焼大とんど」が、行われます。本堂にて供養のお勤めが行われた後、一山僧侶、行者の行列が赤門下広場へ移動し、竜の形をした大松明が焼かれ供養されます。
信貴山朝護孫子寺 左義長 納め札焼大とんどの基本情報
名称 | 信貴山朝護孫子寺 左義長 納め札焼大とんど(しぎさんちょうごそんしじ さぎちょう おさめふだやきおおとんど) |
---|---|
所在地 |
〒636 - 0923 奈良県平群町信貴山2280-1
|
開催期間 | 2021年1月14日 祈祷/17:00〜、点火/18:00〜 |
開催場所 | 奈良県平群町 信貴山朝護孫子寺 |
交通アクセス | JR大和路線「王寺駅」北口から「信貴山門行」の奈良交通バス「信貴大橋」〜徒歩5分 |
問合せ先 | 信貴山朝護孫子寺 0745-72-2277 |
ホームページ | http://www.sigisan.or.jp/ |