このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
談山神社 初詣
所在地を確認する



本殿(重要文化財)
談山神社 初詣について
<2021年は正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています>藤原鎌足と中大兄皇子が蘇我入鹿を暗殺するために談合をしたことからその名がついたとされる談山神社では、正月三が日に勝運を祈願する初詣参拝者で賑わいます。1日から3日は境内参拝が無料となり、例年約1万人が訪れます。
談山神社 初詣の基本情報
名称 | 談山神社 初詣(たんざんじんじゃ はつもうで) |
---|---|
所在地 |
〒633 - 0032 奈良県桜井市多武峰319
|
開催期間 | 2021年1月1日〜<正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています> |
開催場所 | 奈良県桜井市 談山神社 |
交通アクセス | JR桜井線「桜井駅」から車約30分もしくは「談山神社行」のバス約25分「談山神社」〜徒歩3分 |
主催 | 談山神社 |
料金 | 入山無料 |
問合せ先 | 談山神社 0744-49-0001 |
ホームページ | http://tanzan.or.jp |
- 情報更新日:2020年11月04日
- 情報提供元:協同組合i-TAK