このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岡寺 初詣・開帳法要
所在地を確認する
岡寺 初詣・開帳法要について
<2021年は正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています>西国三十三所観音霊場の第七番札所として親しまれている岡寺へは、厄除け祈願に大勢の初詣参拝者が訪れます。元日午前0時から開帳法要が勤修され、続いて厄除け法要が執り行われます。本堂の前には、龍を封じ込めたとされる「龍蓋池」があります。
岡寺 初詣・開帳法要の基本情報
名称 | 岡寺 初詣・開帳法要(おかでら はつもうで かいちょうほうよう) |
---|---|
所在地 |
〒634 - 0111 奈良県明日香村岡806
|
開催期間 | 2021年1月1日〜<正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています> |
開催場所 | 奈良県明日香村 岡寺 |
交通アクセス | 近鉄「橿原神宮前駅」東口から奈良交通バス「岡寺前」〜徒歩10分 |
料金 | 1月1日〜3日は入山料無料 |
問合せ先 | 岡寺 0744-54-2007 |
ホームページ | https://www.okadera3307.com/ |
- 情報更新日:2020年10月30日
- 情報提供元:協同組合i-TAK