このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鎮火祭
所在地を確認する

鎮火祭について
<2020年の大松明は行われません>嚴島神社の御笠浜で毎年12月31日に、「火難除け」のお祭りが行われます。神社祓殿に斎火(いみび)を灯した祭壇を設け、斎主が祝詞を済ませた後、松明に火を移し、さらにその火を御笠浜に設けた斎場の大束に移します。この大松明を20〜30人でかつぎ、「たいまつ、ヨイヨイ。たいまつ、ヨイヨイ。」の掛け声をかけながら、威勢良く御笠浜を練り歩きます。小松明は家に持ち帰り、神棚にお供えして一年間の火難除けの護符にします。
鎮火祭の基本情報
名称 | 鎮火祭(ちんかさい) |
---|---|
所在地 |
〒739 - 0588 広島県廿日市市宮島町1-1
|
開催期間 | 2020年12月31日 18:00〜 |
開催場所 | 広島県廿日市市 嚴島神社 御笠浜(石鳥居〜嚴島神社入口) |
交通アクセス | JR山陽本線「宮島口駅」から「宮島口桟橋」〜船約10分「宮島桟橋」〜徒歩12分 |
主催 | 嚴島神社 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 嚴島神社 0829-44-2020 |
ホームページ | https://www.miyajima.or.jp/event/event_chinka.html |