このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
若草山焼き行事
所在地を確認する

※長時間露光で撮影したものであり、実際の見え方とは異なります。

提供:奈良市観光協会
若草山焼き行事について
<2021年は花火や聖火行列、山麓イベントが中止になる等、規模縮小して開催されます>古都奈良に早春を告げる伝統行事「若草山焼き行事」が、毎年1月第4土曜に開催されます。2021年は、関係者のみで若草山焼き行事の無事を祈願する祭礼「野上神社祭典」が行われ、若草山に点火されます。野上神社祭典をはじめ、山焼きまでの一連の若草山焼き行事の様子が、インターネットを通じてライブ配信される予定です。<当日は会場周辺で交通規制が行われます。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。密集を避けるため、一定の人数を超えると大仏殿前交差点より東への入園が規制されます。>
若草山焼き行事の基本情報
名称 | 若草山焼き行事(わかくさやまやきぎょうじ) |
---|---|
所在地 |
〒630 - 8212 奈良県奈良市春日野町若草157
|
開催期間 | 2021年1月23日 点火/18:00〜18:30頃 |
開催場所 | 奈良市 若草山(奈良公園内) |
交通アクセス | JR「奈良駅」から「春日大社本殿行」のバス「春日大社本殿」〜徒歩5分もしくは市内循環・外回りのバス「東大寺大仏殿・春日大社前」〜徒歩15分 |
主催 | 若草山焼き行事実行委員会 |
料金 | 観覧無料 |
問合せ先 | 若草山焼き行事実行委員会事務局(奈良県奈良公園室内) 0742-27-8677 |
ホームページ | http://nara-park.com/yamayaki/ |