このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
河鍋暁斎の底力
所在地を確認する


(c)Tokyo Tender Table

(c)Tokyo Tender Table
河鍋暁斎の底力について
「河鍋暁斎の底力」と題し、幕末から明治にかけて活躍した人気の絵師、河鍋暁斎(かわなべきょうさい、1831〜1889年)の下絵を中心に紹介する展覧会が、東京ステーションギャラリーで開催されます。下絵や画稿類、客を前にして即興で描く「席画」などは、本画(下絵を描き彩色を施した完成作品)に比べ、軽く見られがちですが、筆の勢い、対象を把握する力など、絵師の実力を如実に表しているとも言えます。同展覧会では、本画は一切展示されず、弟子の手が入ることのない100%暁斎の手による素描、下絵、画稿などを観賞することで、暁斎の描写と表現の力量を存分に味わえます。
河鍋暁斎の底力の基本情報
名称 | 河鍋暁斎の底力(かわなべきょうさいのそこぢから) |
---|---|
所在地 |
〒100 - 0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
|
開催期間 | 2020年11月28日〜2021年2月7日 10:00〜18:00、金曜/〜20:00(いずれも入館は閉館の30分前まで) ※休館日は毎週月曜(1月11日・2月1日は開館)、12月28日〜1月1日、1月12日 |
開催場所 | 東京都 東京ステーションギャラリー |
交通アクセス | JR「東京駅」丸の内北口改札直結 |
主催 | 東京ステーションギャラリー(公益財団法人東日本鉄道文化財団) |
料金 | 一般1200円、大高生1000円、中学生以下無料 ※入館券は事前購入制、詳細はホームページでご確認ください |
問合せ先 | 東京ステーションギャラリー 03-3212-2485 |
ホームページ | http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/202011_kawanabe.html |
- 情報更新日:2020年12月04日
- 情報提供元:協同組合i-TAK