- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
デサントファーストトラック周辺のイベントランキング
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約6.0km
妙高市杉野沢
- 期間:
- 2021年5月中旬〜下旬
- 場所:
- 新潟県妙高市 笹ヶ峰高原 夢見平遊歩道
森林セラピーロードに指定されている「夢見平遊歩道」では、例年5月中旬から下旬に、ミズバショウが真っ白な花を咲かせます。三田原山の残雪と新緑、ミズバショウの群生が創り出す風...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約10.0km
APA ILLUMINATION 2021 by TOOMO
妙高市桶海
- 期間:
- 2021年4月23日〜11月15日(予定)
- 場所:
- 新潟県妙高市 アパリゾート上越妙高
グリーンシーズン中のアパリゾート上越妙高で、イルミネーション「APA ILLUMINATION 2021 by TOOMO」が開催されます。2021年は、大幅にリニューアルし、大型立体イルミネーションや、...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約5.4km
妙高市田口
- 期間:
- 2021年4月24日〜12月4日
- 場所:
- 新潟県妙高市 妙高高原温泉郷
妙高高原温泉郷の3つの温泉を巡ることができる、おトクなチケットが販売されます。湯色が透明な赤倉温泉、新赤倉温泉、妙高温泉、黒湯の池の平温泉、白湯の燕温泉、赤湯の関温泉と、...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約2.0km(徒歩約25分)
妙高市関川
- 期間:
- 2021年4月下旬〜5月上旬
- 場所:
- 新潟県妙高市 いもり池
妙高高原のいもり池周辺で、例年4月下旬から5月上旬にかけて水ばしょうが見頃を迎えます。約10万株の水ばしょうが白い花をつけ、湿原一帯を真っ白に染め上げます。頂に残雪の残る妙高...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約33.4km
糸魚川市大町
- 期間:
- 2021年3月7日〜4月25日の日曜
- 場所:
- 新潟県糸魚川市 JR糸魚川駅アルプス口(南口)/出発
3月から4月の日曜に、糸魚川ジオパークの恵みから生まれる“食”をテーマとした定期観光バス「味覚めぐり」コースが運行されます。漁師がつくる欲張り海鮮丼や、地元銘菓の甘味をはじ...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約33.5km
糸魚川市大町
- 期間:
- 2021年5月2日
- 場所:
- 新潟県糸魚川市 糸魚川駅前〜根知駅前
小谷村、白馬村、大町市で行われる塩の道まつりにつなげる「塩の道起点祭り」が開催されます。上杉謙信が武田信玄に塩を送ったという故事で有名な松本街道(塩の道)の、糸魚川駅前か...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約31.6km
糸魚川市一ノ宮
- 期間:
- 2021年5月3日
- 場所:
- 新潟県糸魚川市 フォッサマグナミュージアム前広場
フォッサマグナミュージアム前の広場で、飲食物や雑貨などを販売する「市民縁日」が開催されます。1974年以前に生産されたクラシックカー45台を展示する「フォッサマグナミュージアム...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約32.7km
糸魚川市一の宮
- 期間:
- 2021年5月2日〜16日
- 場所:
- 新潟県糸魚川市 月華山かねこつつじ園
月華山かねこつつじ園は、個人の自宅の丘に植えられたツツジを観覧できるスポットで、親子2代にわたって挿し木から育てた約3500株ものツツジが、例年5月上旬になると、約5500平方mの...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約33.5km
糸魚川市大町
- 期間:
- 2021年5月3日〜16日の土日祝
- 場所:
- 新潟県糸魚川市 JR糸魚川駅前(発/アルプス口、着/日本海口)
糸魚川定期観光バス「翡翠散歩〜新緑と日本海〜」コースが、5月3日から16日の土日祝に運行されます。JR糸魚川駅前を出発し、3500株のツツジが植えられた「かねこつつじ園」や、ヒスイ...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約29.2km
上越市大町
- 期間:
- 毎月2日、7日、12日、17日、22日、27日
- 場所:
- 新潟県上越市 大町3丁目
高田に入城した旧陸軍第13師団の「兵隊に新鮮な野菜を食べさせたいので、定期的な市が欲しい」という要望により、明治43年(1910年)10月に現在の本町2丁目で開催された市が始まりで...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約36.7km
上越市中央
- 期間:
- 毎月3日、8日、13日、18日、23日、28日
- 場所:
- 新潟県上越市 中央2丁目・3丁目
直江津の朝市は、当時新橋区と呼ばれていた地域の実業青年会の発案により始められました。明治44年(1911年)に5と9のつく日に開催されていましたが、翌年から3と8のつく日に開催とな...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約29.9km
上越市大町
- 期間:
- 毎月4日、9日、14日、19日、24日、29日
- 場所:
- 新潟県上越市 大町4丁目・5丁目
大町小学校をはさんで「二・七の市」と隣接し、4と9のつく日に開催される「四・九の市」は、大正9年(1920年)8月、当時の新須賀町から須賀町にかけて(現在の仲町2丁目付近)、町内...
-
デサントファーストトラックからの目安距離 約51.4km
上越市柿崎区柿崎
- 期間:
- 毎月1日、11日、21日、および12月30日(1月1日と6月21日を除く)
- 場所:
- 新潟県上越市 柿崎区第3区・第4区
明治39年(1906年)の日露戦争の戦勝記念として、東郷元帥の名前からもじった「10・5(東郷:とうご)市」が始まりとされます。その後、内容などを変更し、昭和38年(1963年)8月1日...