- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いいづか雛のまつり
所在地を確認する



いいづか雛のまつりについて
旧長崎街道の内野宿や商家家屋の旧松喜醤油屋などをはじめ、飯塚市内の商店街や街道沿いで、それぞれに趣向を凝らした雛人形の展示が行われます。旧伊藤伝右衛門邸では座敷雛による絵巻物の世界が表現されるほか、邸内各所が個性豊かな雛たちで彩られます。
いいづか雛のまつりの基本情報
名称 | いいづか雛のまつり(いいづかひいなのまつり) |
---|---|
所在地 |
〒820 - 0066 福岡県飯塚市幸袋300番地
|
開催期間 | 2021年2月6日〜3月21日 10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※一部会場により開催日が異なります |
開催場所 | 福岡県飯塚市 旧伊藤伝右衛門邸、商店街ほか市内全域 |
交通アクセス | JR筑豊本線「新飯塚駅」から「赤池工業団地行」の西鉄バス「幸袋・旧伊藤伝右衛門邸前」〜徒歩2分 |
主催 | いいづか雛のまつり実行委員会(飯塚市役所内) |
料金 | 旧伊藤伝右衛門邸/310円 ほか |
問合せ先 | 飯塚観光協会 0948-22-3511 |
ホームページ | https://www.iizuka-cci.org/tiiki/event/event.html |