このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菅原天満宮盆梅展
所在地を確認する



菅原天満宮盆梅展について
梅の花とゆかりの深い菅原道真公の生誕地とされる菅原の里で、早春の訪れを告げる盆梅展が行われます。例年この時期には、菅原天満宮の約100本の梅も見頃となり、あわせて楽しむことができます。
菅原天満宮盆梅展の基本情報
名称 | 菅原天満宮盆梅展(すがわらてんまんぐうぼんばいてん) |
---|---|
所在地 |
〒631 - 0842 奈良県奈良市菅原東1-15-1
|
開催期間 | 2021年2月7日〜3月7日 9:00〜16:00 |
開催場所 | 奈良市 菅原天満宮 |
交通アクセス | 近鉄「大和西大寺駅」から徒歩20分、またはJR「奈良駅」西口もしくは近鉄「近鉄奈良駅」11番乗り場から「学園前駅(南)行」のバス「阪奈菅原」下車 |
主催 | 菅原天満宮 |
料金 | 大人400円(2021年は屋外会場のみ) |
問合せ先 | 菅原天満宮 0742-45-3576 |
ホームページ | http://www.sugawaratenmangu.com |