このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
てんま天神梅まつり
所在地を確認する


てんま天神梅まつりについて
大阪天満宮で梅の見頃にあわせて、「てんま天神梅まつり」が開催されます。書院造百畳敷の参集殿では「盆梅と刀剣展」が行われます。盆梅の古木や銘木、神社と御縁の深い歴史上の人物に関わりのある刀剣が展示されます。※2021年の能楽、篠笛は中止となりました。
てんま天神梅まつりの基本情報
名称 | てんま天神梅まつり(てんまてんじんうめまつり) |
---|---|
所在地 |
〒530 - 0041 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
|
開催期間 | 2021年2月11日〜28日 盆梅と刀剣展/9:30〜16:00 |
開催場所 | 大阪市 大阪天満宮 |
交通アクセス | JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩3分 |
料金 | 拝観料が必要/大人700円、小人(中学生以下)400円、幼児無料 |
問合せ先 | 大阪天満宮 06-6353-0025 |
ホームページ | https://www.osakatemmangu.or.jp/ |