このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北野天満宮 節分祭・追儺式
所在地を確認する

提供:北野天満宮

提供:北野天満宮

提供:北野天満宮
北野天満宮 節分祭・追儺式について
北野天満宮で、一年の無病息災、招福を願って節分祭と追儺式が執り行われます。御本殿にて節分祭が斎行され、社頭では災難厄除けのお札、お守りおよび銀幣が特別授与されます。神楽殿では、茂山千五郎社中による天満宮の摂社福部社(ふくべしゃ)の御祭神である福の神が鬼を払う「北野追儺狂言(きたのついなきょうげん)」や、上七軒歌舞会による日本舞踊が奉納され、豆まきが行われます。
北野天満宮 節分祭・追儺式の基本情報
名称 | 北野天満宮 節分祭・追儺式(きたのてんまんぐう せつぶんさい ついなしき) |
---|---|
所在地 |
〒602 - 8386 京都府京都市上京区馬喰町
|
開催期間 | 2021年2月3日 節分祭/10:00〜、追儺式/13:00〜14:00 |
開催場所 | 京都市 北野天満宮 |
交通アクセス | JR嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR「京都駅」から50・101系統の市バス「北野天満宮前」すぐ |
主催 | 北野天満宮 |
問合せ先 | 北野天満宮 075-461-0005 |
ホームページ | https://kitanotenmangu.or.jp/ |