- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉前神社 節分祭
所在地を確認する

※過去の様子

※過去の様子

玉前神社 節分祭について
冬から春になる一陽来復のめでたい節目の節分に、玉前神社では力士や芸能人をはじめ、地元名士や年男年女、厄年にあたる人々が、除災招福への願いを込めて豆を撒きます。桃の弓で葦の矢を射る「弓矢の儀」の神事で、邪鬼をお祓いします。玉前神社の境内には、「子授けイチョウ」や「裸足の道」などの見どころもあります。
玉前神社 節分祭の基本情報
名称 | 玉前神社 節分祭(たまさきじんじゃ せつぶんさい) |
---|---|
所在地 |
〒299 - 4301 千葉県一宮町一宮3048
|
開催期間 | 2021年2月2日 15:00〜、17:00〜 |
開催場所 | 千葉県一宮町 玉前神社 |
交通アクセス | JR外房線「上総一ノ宮駅」から徒歩8分 |
料金 | 福豆/1袋300円、福枡/1合枡500円・5合枡1200円、祈祷初穂料/5000円〜、豆まき1万円〜 |
問合せ先 | 玉前神社 0475-42-2711 |
ホームページ | https://www.tamasaki.org/ |