胎内イルミネーション
- 開催期間
- 2020年12月11日〜2021年2月28日
- 開催場所
- 新潟県胎内市 JR中条駅東口・西口、たるが橋観光交流センター、たるが橋、きのと観光物産館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
胎内イルミネーション
所在地を確認する

(c)胎内冬季イルミネーション実行委員会

(c)胎内冬季イルミネーション実行委員会
胎内イルミネーションについて
胎内市内の5つの会場で、趣向を凝らした冬のイルミネーションが開催されます。JR中条駅東口では、金色の華やかな光に包まれた空間が広がり、西口では、家族で楽しめるカラフルなライトアップが行われます。たるが橋観光交流センターでは、全長50mの光のトンネルが登場し、たるが橋のライトアップも同時に楽しめます。きのと観光物産館では、国の重要文化財である乙宝寺の三重塔にちなみ、光の三重塔が出現します。初日は、JR中条駅東口をメイン会場に、点灯式が行われ、来場者にカラフルに光るLED風船と、地元人気菓子店のお菓子がプレゼントされます(たるが橋観光交流センター、きのと観光物産館でも配布)。胎内の街を温かな光が包み込みます。
胎内イルミネーションの基本情報
名称 | 胎内イルミネーション(たいないイルミネーション) |
---|---|
所在地 |
〒959 - 2631 新潟県胎内市表町
|
開催期間 | 2020年12月11日〜2021年2月28日 点灯時間/17:30〜23:00(初日は17:40〜)、点灯式/12月11日 ※状況により変更または中止となる場合あり。最新情報はホームページをご確認ください。 |
開催場所 | 新潟県胎内市 JR中条駅東口・西口、たるが橋観光交流センター、たるが橋、きのと観光物産館 |
交通アクセス | JR羽越本線「中条駅」下車 |
主催 | 胎内冬季イルミネーション実行委員会 |
問合せ先 | 胎内冬季イルミネーション実行委員会 0254-46-3950 |
ホームページ | https://tainai-illumination.com/ |
- 情報更新日:2020年12月14日
- 情報提供元:協同組合i-TAK