- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ビオスの丘 うりずんの花祭り
所在地を確認する



ビオスの丘 うりずんの花祭りについて
「うりずん」とは沖縄の方言で晩春の頃を指し、新緑が出揃い、ビオスの丘が花々で華やかに彩られる季節です。なかでも、さまざまなランが咲く「うりずんの花道」をはじめ、蝶が乱舞するかのようにコチョウランが咲き乱れる「胡蝶の饗宴」などが美しく、屋外でランのお花見を楽しむことができます。
ビオスの丘 うりずんの花祭りの基本情報
名称 | ビオスの丘 うりずんの花祭り(ビオスのおか うりずんのはなまつり) |
---|---|
所在地 |
〒904 - 1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30
|
開催期間 | 2021年3月1日〜5月5日(予定) 9:00〜18:00(入園は17:00まで) ※中止や変更となる場合あり、ホームページで確認が必要 |
開催場所 | 沖縄県うるま市 ビオスの丘 |
交通アクセス | 「那覇空港」からゆいレール「旭橋駅」〜「那覇バスターミナル」〜名護西線(20番)・空港リゾート線(120番)の琉球バス・沖縄バス約1時間10分「仲泊」〜車約7分 |
主催 | ビオスの丘 |
料金 | 観覧無料 ※入園料(湖水観賞舟付き)が必要/大人(中学生以上)1800円、小人(4歳〜小学生)900円 |
問合せ先 | ビオスの丘 098-965-3400 (受付/9:00〜18:00) |
ホームページ | https://www.bios-hill.co.jp/ |