- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川上峡春まつり こいのぼりの吹流し
所在地を確認する

川上峡春まつり こいのぼりの吹流しについて
嘉瀬川に架かる官人橋の両側に、およそ300匹の色とりどりの鯉のぼりが泳ぎます。流される鯉のぼりは、子どもが成長し、鯉のぼりを飾らなくなった家庭から寄贈されたものです。大和町観光事業実行委員会が多くの人に楽しんでもらおうと始めたもので、勇壮に群舞する鯉のぼりを見ることができます。期間中の土日祝には、観光屋形船の乗合運行もあります。
川上峡春まつり こいのぼりの吹流しの基本情報
名称 | 川上峡春まつり こいのぼりの吹流し(かわかみきょうはるまつり こいのぼりのふきながし) |
---|---|
所在地 |
〒840 - 0214 佐賀県佐賀市大和町大字川上
|
開催期間 | 2021年3月中旬〜5月下旬(予定) |
開催場所 | 佐賀市 川上峡 |
交通アクセス | JR「佐賀駅」から「北山・古湯方面行」のバス約25分「川上橋」下車 |
主催 | 大和町観光事業実行委員会(一般社団法人佐賀市観光協会) |
問合せ先 | 一般社団法人佐賀市観光協会 0952-20-2200 |
ホームページ | https://www.sagabai.com/ |