このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
正御影供
所在地を確認する

正御影供について
高野山奥之院では毎年3月21日、燈籠堂にて法会「正御影供」が行われます。お大師様が時の天皇より下賜された「檜皮色の御衣」が燈籠堂に運ばれ、加持された後、伽藍御影堂内々陣に奉納されます。
正御影供の基本情報
名称 | 正御影供(しょうみえく) |
---|---|
所在地 |
〒648 - 0211 和歌山県高野町高野山550
|
開催期間 | 2021年3月21日 9:00〜 |
開催場所 | 和歌山県高野町 高野山奥之院 燈籠堂 |
交通アクセス | 南海電鉄「極楽橋駅」からケーブルカー「高野山駅」〜バス「奥の院前」〜徒歩15分 |
問合せ先 | 総本山金剛峯寺法会課 0736-56-2011 (代表) |
ホームページ | http://www.koyasan.or.jp/kongobuji/event.html |
- 情報更新日:2021年01月26日
- 情報提供元:協同組合i-TAK