このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ−線の魔術
所在地を確認する



みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ−線の魔術について
アールヌーヴォーを代表する芸術家、アルフォンス・ミュシャ(1860〜1939年)の画業を紹介する展覧会が、郡山市立美術館で開催されます。“線の魔術”ともいえる繊細で華麗なミュシャの作品スタイルは、「ミュシャ様式」と呼ばれ、後世のアーティストたちにも大きな影響を与えました。同展覧会では、ミュシャが1960〜70年代のカウンター・カルチャーに与えた影響や、近代日本の文芸との関わり、現代のマンガへとつながる水脈に着目しながら、ミュシャの代表作やミュシャのエッセンスを受け継ぐアーティストの作品約250点が展示され、時代を越えて愛されるミュシャの魅力に迫ります。
みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ−線の魔術の基本情報
名称 | みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ−線の魔術(みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ せんのまじゅつ) |
---|---|
所在地 |
〒963 - 0666 福島県郡山市安原町字大谷地130-2
|
開催期間 | 2020年12月12日〜2021年3月7日 9:30〜17:00(展示室への入場は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(1月11日は開館)、1月12日 |
開催場所 | 福島県郡山市 郡山市立美術館 |
交通アクセス | JR東北本線「郡山駅」からバス約10分「郡山市美術館」下車 |
主催 | みんなのミュシャ展実行委員会、郡山市立美術館、福島中央テレビ、福島民友新聞社、ミュシャ財団 |
料金 | 一般1500円、高大生・65歳以上900円、中学生以下は無料 |
問合せ先 | 郡山市立美術館 024-956-2200 |
ホームページ | https://www.city.koriyama.lg.jp/bijutsukan/ |
- 情報更新日:2021年01月05日
- 情報提供元:協同組合i-TAK