- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
成田太鼓祭
所在地を確認する

※過去の様子

※過去の様子
成田太鼓祭について
日本屈指の太鼓の祭典と評される「成田太鼓祭」が、2021年で32回目を迎え、成田山新勝寺と表参道周辺で開催されます。50を超えるチームが日本各地から集い、総勢約1500人(のべ参加人数)が出演し、特に千願華太鼓では、約800人もの打ち手が一斉に太鼓を打ち鳴らします。17日の成田山千年夜舞台では、迫力と躍動感に溢れるパフォーマンスにより会場全体が熱気と感動で包み込まれます。成田山表参道周辺の9ステージで演奏が繰り広げられるなど、2日間で延べ20万人を超える観客が大いに賑わいます。
成田太鼓祭の基本情報
名称 | 成田太鼓祭(なりたたいこまつり) |
---|---|
所在地 |
〒286 - 0023 千葉県成田市
|
開催期間 | 2021年4月17日〜18日<10月30日〜31日に延期となりました> 【1日目】10:00〜19:00 【2日目】10:00〜17:00 ※いずれも予定 |
開催場所 | 千葉県成田市 成田山新勝寺および成田山表参道 |
交通アクセス | JR成田線・京成「成田駅」から徒歩10分 |
主催 | 成田太鼓祭実行委員会 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 成田太鼓祭実行委員会事務局 0476-24-3232 |
ホームページ | http://nrtm.jp/ |