このイベントは既に終了しています。
霧島郷土芸能の夕べ
- 開催期間
- 2021年5月21日、7月2日、9月17日、11月19日、2022年1月21日、3月4日
- 開催場所
- 鹿児島県霧島市 霧島国際音楽ホール(みやまコンセール) 主ホール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
霧島郷土芸能の夕べ
所在地を確認する

※過去の様子

※過去の様子

霧島郷土芸能の夕べについて
神話「天孫降臨」の地、霧島で、郷土芸能である「霧島神楽」や「霧島九面太鼓」を、間近で観覧することができます。国際音響学会で認められた霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)が会場で、太鼓の音や舞は迫力満点です。
霧島郷土芸能の夕べの基本情報
名称 | 霧島郷土芸能の夕べ(きりしまきょうどげいのうのゆうべ) |
---|---|
所在地 |
〒899 - 6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311-29
|
開催期間 | 2021年5月21日、7月2日、9月17日、11月19日、2022年1月21日、3月4日 開場/20:00、開演/20:30〜21:30 |
開催場所 | 鹿児島県霧島市 霧島国際音楽ホール(みやまコンセール) 主ホール |
交通アクセス | JR日豊本線「霧島神宮駅」から車約15分 |
主催 | 霧島郷土芸能の夕べ実行委員会 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 公益社団法人霧島市観光協会 0995-78-2115 |
ホームページ | http://kirishimakankou.com/ |
- 情報更新日:2021年03月25日
- 情報提供元:協同組合i-TAK