このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新春特集展示 寅づくし−干支を愛でる−
所在地を確認する

※転載禁止

明治古都館 外観

撮影:北嶋俊治
新春特集展示 寅づくし−干支を愛でる−について
新春恒例、干支がテーマの特集展示が、京都国立博物館 平成知新館で開催されます。2022年の干支、寅(虎)にちなんで、可愛い虎、強そうな虎、リアルな虎など、博物館に生息するいろいろな虎が大集合します。お気に入りの虎を見つけて、子どもから大人まで、幅広い層が楽しめる展示です。
新春特集展示 寅づくし−干支を愛でる−の基本情報
名称 | 新春特集展示 寅づくし−干支を愛でる−(しんしゅんとくしゅうてんじ とらづくし えとをめでる) |
---|---|
所在地 |
〒605 - 0931 京都府京都市東山区茶屋町527
|
開催期間 | 2022年1月2日〜2月13日 火〜木・日曜9:30〜17:00、金土曜9:30〜20:00(入館はいずれも閉館の30分前まで) ※休館日は毎週月曜(1月10日は開館し、翌11日休館) |
開催場所 | 京都市 京都国立博物館 平成知新館2F-1〜3 |
交通アクセス | 京阪「七条駅」から徒歩7分、またはJR「京都駅」から206・208ほか各系統の市バス「博物館三十三間堂前」すぐ |
料金 | 一般700円、大学生350円、高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料 |
問合せ先 | テレホンサービス 075-525-2473 |
ホームページ | https://www.kyohaku.go.jp/jp/project/tora_2022.html |