このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雪と火のまつり<2022年は中止となりました>
所在地を確認する
雪と火のまつり<2022年は中止となりました>について
<2022年は中止となりました>古くから、五穀豊穣、無病息災、村中安全を祈願する、国指定重要無形民俗文化財「三島のサイノカミ」をはじめ、「団子さし」、「鳥追い」など、冬の伝統行事を再現する「雪と火のまつり」が、三島町町民運動場で開催されます。雪国ならではのイベントや、三島町産会津地鶏焼き鳥などが並ぶ模擬店もあるほか、夜はサイノカミに点火されるとともに花火が打ち上げられ、冬の夜空を幻想的に照らします。まつりの最後には、三島町の特産品などが当たる「福々みかんまき」も行われます。
雪と火のまつり<2022年は中止となりました>の基本情報
名称 | 雪と火のまつり<2022年は中止となりました>(ゆきとひのまつり) |
---|---|
所在地 |
〒969 - 7516 福島県三島町大字大登地内
|
開催期間 | <2022年は中止となりました> イベントにより異なる |
開催場所 | 福島県三島町 町民運動場 |
交通アクセス | JR只見線「会津宮下駅」から車約5分 |
主催 | 雪と火のまつり実行委員会 |
問合せ先 | 三島町観光協会 0241-48-5000 |
ホームページ | https://www.mishima-kankou.net/ |
- 情報更新日:2022年01月12日
- 情報提供元:協同組合i-TAK