このイベントは既に終了しています。
元伊勢内宮皇大神社 節分祭<2022年は、関係者により神事の斎行および福笹・厄除豆の授与のみ行われます>
- 開催期間
- 2022年2月3日<関係者により神事の斎行および福笹・厄除豆の授与のみ行われます>
- 開催場所
- 京都府福知山市 元伊勢内宮皇大神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元伊勢内宮皇大神社 節分祭<2022年は、関係者により神事の斎行および福笹・厄除豆の授与のみ行われます>
所在地を確認する

※過去の様子


元伊勢内宮皇大神社 節分祭<2022年は、関係者により神事の斎行および福笹・厄除豆の授与のみ行われます>について
<2022年は、関係者により神事の斎行および福笹・厄除豆の授与のみ行われます。三鬼打ち神事、盃割り・布八つ裂き神事、甘酒接待は中止となりました>黒木の鳥居が立っていることで有名な元伊勢内宮で、「節分祭」が催されます。境内に現れる3匹の鬼(病鬼、陰鬼、貧鬼)に豆をまいて、1年の厄払いを行います。神前で鬼たちはお祓いを受け、それぞれ元気、陽気、富貴、お多福として生まれ変わります。
元伊勢内宮皇大神社 節分祭<2022年は、関係者により神事の斎行および福笹・厄除豆の授与のみ行われます>の基本情報
名称 | 元伊勢内宮皇大神社 節分祭<2022年は、関係者により神事の斎行および福笹・厄除豆の授与のみ行われます>(もといせないくこうたいじんじゃ せつぶんさい) |
---|---|
所在地 |
〒620 - 0323 京都府福知山市大江町内宮217
|
開催期間 | 2022年2月3日<関係者により神事の斎行および福笹・厄除豆の授与のみ行われます> ※状況により変更となる場合あり |
開催場所 | 京都府福知山市 元伊勢内宮皇大神社 |
交通アクセス | 京都丹後鉄道「大江山口内宮駅」から徒歩15分、または京都縦貫自動車道「舞鶴大江IC」から車約20分 |
料金 | 見学自由 |
問合せ先 | 元伊勢内宮皇大神社 0773-56-1011 |
ホームページ | http://motoise-naiku.com/nentyuugyouzi.html |