このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富士山本宮浅間大社 節分祭
所在地を確認する


富士山本宮浅間大社 節分祭について
<2022年の豆撒式は中止、豆は授与されます>富士山本宮浅間大社の節分祭は、厄除け開運祭ともいわれ、鳴弦式が行われます。全国に1300余りある浅間神社の総本宮へ、福を求めて大勢の参拝客が訪れます。世界文化遺産「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つでもあります。
富士山本宮浅間大社 節分祭の基本情報
名称 | 富士山本宮浅間大社 節分祭(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ せつぶんさい) |
---|---|
所在地 |
〒418 - 0067 静岡県富士宮市宮町1-1
|
開催期間 | 2022年2月3日 厄除祈祷/早朝〜、節分祭/15:30〜引き続き豆の授与 |
開催場所 | 静岡県富士宮市 富士山本宮浅間大社 |
交通アクセス | JR身延線「富士宮駅」から徒歩10分 |
問合せ先 | 富士山本宮浅間大社 0544-27-2002 |
ホームページ | http://www.fuji-hongu.or.jp/sengen/festivals/index.html# |