このイベントは既に終了しています。
オーロラを体感!オーロラメッセンジャー 中垣哲也 オーロラ展
- 開催期間
- 2021年12月18日〜2022年2月13日
- 開催場所
- 佐賀県武雄市 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
オーロラを体感!オーロラメッセンジャー 中垣哲也 オーロラ展
所在地を確認する



オーロラを体感!オーロラメッセンジャー 中垣哲也 オーロラ展について
佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがの冬の企画展として、「オーロラを体感!オーロラメッセンジャー 中垣哲也 オーロラ展」が開催されます。オーロラメッセンジャーの中垣哲也さんがアラスカで取材したオーロラや、自然の数々が大型パネル写真や動画で紹介されます。プラネタリウム番組「オーロラ〜夜空を彩る光のダンス〜」が投映されるほか、特別投映(2月11日〜13日※詳しくはホームページ参照)では、プラネタリウムのスクリーンいっぱいに広がるオーロラや、アラスカの大自然の様子を、中垣さんのエピソードとともに楽しめます。関連イベントとして、オーロラキューブ工作のワークショップも行われます(※日時などの詳細はホームページ参照)。
オーロラを体感!オーロラメッセンジャー 中垣哲也 オーロラ展の基本情報
名称 | オーロラを体感!オーロラメッセンジャー 中垣哲也 オーロラ展(オーロラをたいかん オーロラメッセンジャー なかがきてつや オーロラてん) |
---|---|
所在地 |
〒843 - 0021 佐賀県武雄市武雄町永島16351
|
開催期間 | 2021年12月18日〜2022年2月13日 9:15〜17:15、土日祝/〜18:00 ※休館日は毎週月曜、12月29日〜1月1日、2月1日 |
開催場所 | 佐賀県武雄市 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが |
交通アクセス | JR佐世保線「武雄温泉駅」から車約10分 |
料金 | 常設展示/大人520円、高校生310円、中小生200円、幼児100円、3歳以下無料 ※プラネタリウムは別料金 |
問合せ先 | 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが 0954-20-1666 |
ホームページ | https://yumeginga.jp/ |
- 情報更新日:2022年01月17日
- 情報提供元:協同組合i-TAK