- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上越の朝市 三・八の市周辺のイベントランキング
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約17.0km
上越市柿崎区柿崎
- 期間:
- 毎月1日、11日、21日、および12月30日(1月1日と6月21日を除く)
- 場所:
- 新潟県上越市 柿崎区第3区・第4区
明治39年(1906年)の日露戦争の戦勝記念として、東郷元帥の名前からもじった「10・5(東郷:とうご)市」が始まりとされます。その後、内容などを変更し、昭和38年(1963年)8月1日...
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約7.7km
上越市大町
- 期間:
- 毎月2日、7日、12日、17日、22日、27日
- 場所:
- 新潟県上越市 大町3丁目
高田に入城した旧陸軍第13師団の「兵隊に新鮮な野菜を食べさせたいので、定期的な市が欲しい」という要望により、明治43年(1910年)10月に現在の本町2丁目で開催された市が始まりで...
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約7.1km
上越市大町
- 期間:
- 毎月4日、9日、14日、19日、24日、29日
- 場所:
- 新潟県上越市 大町4丁目
大町小学校をはさんで「二・七の市」と隣接し、4と9のつく日に開催される「四・九の市」は、大正9年(1920年)8月、当時の新須賀町から須賀町にかけて(現在の仲町2丁目付近)、町内...
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約1.3km(徒歩約16分)
上越市五智
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 新潟県上越市 上越市立水族博物館 うみがたり
普段は見ることができない水族館の舞台裏を、飼育スタッフと一緒に探検することができます。海の生きものたちのごはんを保管する巨大な冷凍庫や、生きものたちの水槽の「水」を作る「...
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約36.7km
妙高市杉野沢
- 期間:
- 2024年1月1日
- 場所:
- 新潟県妙高市 妙高杉ノ原スキー場
杉ノ原ゴンドラが、元旦(6:30〜8:30)に運行され、ゴンドラ山頂駅から初日の出が望めます。妙高杉ノ原スキー場では、最長滑走距離約8.5kmのロングでワイドなゲレンデで、ウィンター...
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約16.8km
妙高市朝日町
- 期間:
- 毎月6日・10日・16日・20日・26日および月末日、8月13日
- 場所:
- 新潟県妙高市 朝日町通り
朝日町通りに、新鮮な季節の野菜や山菜のほか、魚介類、苗木、衣類、名物のどらやきなどを売る約80軒の露店が並びます。江戸時代以前から行われている歴史の深い朝市です。
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約36.7km
妙高市杉野沢
- 期間:
- 2024年1月20日
- 場所:
- 新潟県妙高市 妙高杉ノ原スキー場 第1駐車場特設会場
妙高杉ノ原スキー場特設会場で、家内安全、商売繁盛、五穀豊穣を祈願する「ダイナマイトカーニバル in SUGINOSAWA」が行われます。賽の神を奉る小正月の行事にちなんだイベントで、正...
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約36.7km
妙高市杉野沢
- 期間:
- 2024年1月14日・28日、2月4日・11日・18日
- 場所:
- 新潟県妙高市 妙高杉ノ原スキー場 杉ノ原ゴンドラ
朝一番の誰も滑っていない、締まったグルーミングバーンを楽しめる「SUGIファーストトラック」が開催されます。通常営業より1時間早い7時30分から、杉ノ原ゴンドラ沿いのコースを滑走...
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約37.3km
糸魚川市大町
- 期間:
- 2023年12月15日〜2024年3月20日
- 場所:
- 新潟県糸魚川市 協賛旅館および食事処
糸魚川・西頸城地方の冬の代表的な味覚「荒波アンコウ」を、存分に堪能できる「糸魚川荒波あんこうフェア」が開催されます。市内の協賛の旅館や食事処などの参加店で、あんこう鍋や定...
-
上越の朝市 三・八の市からの目安距離 約37.3km
糸魚川市大町
- 期間:
- 2023年12月23日〜2024年3月31日
- 場所:
- 新潟県糸魚川市 JR糸魚川駅〜北アルプスエリア(小谷・白馬 ほか)
JR糸魚川駅と北アルプスエリアのスキー場や宿泊施設を結ぶ、便利なバスが運行します。新幹線や特急を降りてすぐにバスに乗り、直接現地まで行けるので、大きな荷物を持っていても安心...