このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
賀羅加波神社 節分祭
所在地を確認する


賀羅加波神社 節分祭について
賀羅加波神社の節分祭が古式ゆかしく執り行われます。特殊神事である飛射神事は、鬼門に向かい一矢を放ち、墨書きの鬼の字にも矢を放ちます。豆撒きでは、「福の種」が入った豆が撒かれ、終了後は、参拝者も飛射神事を体験できます。同神社が発祥であると伝わる茅の輪をくぐると、厄難が去り、清々しい一年を送ることができるといわれています。
賀羅加波神社 節分祭の基本情報
名称 | 賀羅加波神社 節分祭(からかわじんじゃ せつぶんさい) |
---|---|
所在地 |
〒413 - 0302 静岡県東伊豆町奈良本
|
開催期間 | 2023年2月3日 飛射神事・茅の輪神事/12:00〜、豆撒き1回目/13:30頃〜、豆撒き2回目/18:30頃〜、厄除祈祷/〜20:00頃 |
開催場所 | 広島県三原市 賀羅加波神社 |
交通アクセス | 伊豆急行「伊豆熱川駅」から徒歩5分 |
主催 | 賀羅加波神社 |
料金 | 厄祓祈願/5000円〜 |
問合せ先 | 賀羅加波神社社務所 0848-62-5818 |
ホームページ | https://karakawajinja.mystrikingly.com/ |
- 情報更新日:2023年02月20日
- 情報提供元:協同組合i-TAK