このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古き良き ひな人形展
所在地を確認する



古き良き ひな人形展について
越前陶芸村にある越前古窯博物館で、女の子の幸せを願い贈られたお雛様を飾る「古き良き ひな人形展」が開催されます。旧水野家住宅内に、昭和初期から現代までの雛人形段飾りなど約500体が展示されるほか、珍しい「御殿飾り」も公開されます。期間限定の呈茶もあり、お雛菓子とお抹茶をいただくこともできます。陶芸館のロビーでは「陶びな展」が同時開催され、越前焼作家が手作りした“やきもの”の雛人形が展示販売されます。
古き良き ひな人形展の基本情報
名称 | 古き良き ひな人形展(ふるきよき ひなにんぎょうてん) |
---|---|
所在地 |
〒916 - 0273 福井県越前町小曽原107-1-169
|
開催期間 | 2023年2月4日〜3月5日 9:00〜17:00(最終入館16:30) ※休館日は毎週月曜、祝日の翌日 |
開催場所 | 福井県越前町 越前古窯博物館 旧水野家住宅 |
交通アクセス | JR北陸本線「武生駅」から武生越前海岸線「かれい崎行」の福鉄バス「陶芸村口」下車、または北陸自動車道「武生IC」・「鯖江IC」から車約30分 |
主催 | 福井県陶芸館 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 福井県陶芸館 0778-32-2174 |
ホームページ | https://www.tougeikan.jp/ |