このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇神社の桜
所在地を確認する


阿蘇神社の桜について
肥後一の宮として知られる阿蘇神社の参道には、20本ほどの桜が植栽されており、桜の名所として知られています。例年3月下旬になると見頃を迎え、境内は華やかな春の雰囲気に包まれます。毎年3月には、阿蘇の春を告げる伝統行事「火振り神事」が、古式ゆかしく執り行われます。※2023年のライトアップは、阿蘇神社参道の工事に伴い、立入禁止となるため中止となりました。
阿蘇神社の桜の基本情報
名称 | 阿蘇神社の桜(あそじんじゃのさくら) |
---|---|
所在地 |
〒869 - 2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
|
開催期間 | 2023年3月下旬〜4月中旬 ※2023年のライトアップは、阿蘇神社参道の工事に伴い、立入禁止となるため中止となりました。 |
開催場所 | 熊本県阿蘇市 阿蘇神社 |
交通アクセス | JR豊肥本線「宮地駅」から徒歩15分もしくは産交バス「阿蘇神社前」下車 |
問合せ先 | 阿蘇市商工会青年部 0967-32-0200 |
ホームページ | http://asojinja.or.jp/ |