宇治茶巡りガイドツアー
- エリア
- 開催期間
- 毎週土日曜(8月は休み)
- 開催場所
- 京都府宇治市 JR「宇治駅」南出口下観光案内所前(出発)、宇治橋通り(茶農家、茶師屋敷、茶商建物)、宇治橋、茶園、宇治上神社 ほか
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宇治茶巡りガイドツアー周辺のイベントランキング
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約2.7km(徒歩約34分)
宇治市五ケ庄
- 期間:
- 2023年10月8日〜12月10日
- 場所:
- 京都府宇治市 黄檗山萬福寺
隠元禅師渡来368年と隠元禅師350年遠忌諱を記念し、黄檗山萬福寺で「黄檗山萬福寺ランタンフェスティバル」が開催されます。明朝の洋式を色濃く残す境内が、極彩色に染まり異国情緒あ...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約2.7km(徒歩約34分)
宇治市五ケ庄
- 期間:
- 2023年12月31日
- 場所:
- 京都府宇治市 黄檗山萬福寺
黄檗山萬福寺で、除夜の鐘をつくことができます。元旦の0時からは、本堂で経本を豪快に繰りながら読む「大般若六百巻転読法要」が行われ、一年の無病息災が祈念されます。年越しそば...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約11.1km
大山崎町(乙訓郡)大山崎
- 期間:
- 2023年11月中旬〜12月上旬
- 場所:
- 京都府大山崎町 アサヒグループ大山崎山荘美術館
印象派の画家モネの「睡蓮」などを所蔵するアサヒグループ大山崎山荘美術館では、美術品鑑賞とともに、紅葉狩りが楽しめます。モミジやイチョウ、ドウダンツツジなど、赤や黄色の葉に...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約10.1km
京田辺市多々羅都谷
- 期間:
- 2023年11月24日〜12月25日
- 場所:
- 京都府京田辺市 同志社大学 京田辺校地(ローム記念館前)
地域の人々にも親しまれている同志社大学恒例のクリスマス・イルミネーションが、京田辺校地のローム記念館前で開催されます。16時30分になると、中庭のツリーにイルミネーションが点...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約3.8km
城陽市寺田
- 期間:
- 2023年12月1日〜25日
- 場所:
- 京都府城陽市 城陽市総合運動公園レクリエーションゾーン(LOGOS LAND)一帯、文化パルク城陽市コミュニティセンター ほか
城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)レクリエーションゾーン一帯を主会場に、70万球のイルミネーションで彩る光のページェント「TWINKLE JOYO」が開催されます。主会場のほか各会...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約11.6km
木津川市山城町綺田
- 期間:
- 2023年12月31日
- 場所:
- 京都府木津川市 蟹満寺
今昔物語集「蟹の恩返し」の縁起で知られる古寺、蟹満寺で、大晦日に修正会「万燈供養」が行われます。燈篭約600燈が境内を灯し、幻想的な雰囲気に包まれます。本尊で国宝の釈迦如来...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約8.7km
京田辺市薪里ノ内
- 期間:
- 2024年1月1日〜3日
- 場所:
- 京都府京田辺市 一休寺(酬恩庵)
一休禅師が再建し、晩年に隠棲した一休寺(酬恩庵)へは、新年を祝う初詣客が元日から訪れます。臨済宗大徳寺派の禅寺で、宗祖の恩に報いるという意味を込めて酬恩庵と名づけられまし...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約20.5km
木津川市加茂町西小
- 期間:
- 毎月8日、1月1日〜3日・9日〜10日、春分の日、秋分の日
- 場所:
- 京都府木津川市 浄瑠璃寺
原則、毎月8日と、正月三が日、春分、秋分の日に国宝の三重塔が開扉され、中に祀られている薬師如来坐像が特別公開されます。この仏像は藤原時代に造られた一木造で、重要文化財に指...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約9.9km
バンビオイルミネーション2023 N−51〜未来へ続く光の銀河〜
長岡京市神足
- 期間:
- 2023年12月8日〜2024年1月8日
- 場所:
- 京都府長岡京市 バンビオ広場公園、JR長岡京駅西口一帯
バンビオ広場公園やJR長岡京駅西口一帯を彩る、冬恒例の「バンビオイルミネーション」が行われます。2023年は「N−51〜未来へ続く光の銀河〜」をテーマに、長岡京ならではの竹を使っ...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約9.3km
八幡市八幡平ノ山
- 期間:
- 2024年1月15日〜19日
- 場所:
- 京都府八幡市 石清水八幡宮
石清水八幡宮で「法会(ほうえ)」と呼ばれる厄除大祭が執り行われます。この期間は厄年にあたる男女や、1年間の除災招福を祈願する参拝者で終日社頭が賑わいます。19日には焼納神事...
-
宇治茶巡りガイドツアーからの目安距離 約11.1km
企画展「藤田嗣治 心の旅路をたどる−手紙と手しごとを手がかりに」
大山崎町(乙訓郡)大山崎
- 期間:
- 2023年12月16日〜2024年2月25日
- 場所:
- 京都府大山崎町 アサヒグループ大山崎山荘美術館
エコール・ド・パリの代表的な画家として知られる藤田嗣治(レオナール・フジタ、1886〜1968年)の人生をテーマとした企画展が、アサヒグループ大山崎山荘美術館で開催されます。「乳...