- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
船岡城址公園の桜
所在地を確認する



船岡城址公園の桜について
柴田町を一望できる船岡城址公園では、例年4月上旬から中旬にかけて、1300本を超すソメイヨシノが見頃を迎えます。「日本さくら名所100選」としても知られ、満開時には公園全体が桜色に染まり、春の華やかな雰囲気に包まれます。山頂からは蔵王連峰と、2023年で植栽100周年を迎える一目千本桜が一望できます。
船岡城址公園の桜の基本情報
名称 | 船岡城址公園の桜(ふなおかじょうしこうえんのさくら) |
---|---|
所在地 |
〒989 - 1606 宮城県柴田町大字船岡字舘山95-1
|
開催期間 | 2023年4月上旬〜中旬 ※気候などにより開花状況が変動する場合あり |
開催場所 | 宮城県柴田町 船岡城址公園 |
交通アクセス | JR東北本線「船岡駅」から徒歩15分 |
料金 | スロープカー(往復料金):大人(中学生以上)/500円、小人(小学生)/300円 ※片道は半額 ※スロープカーは状況により運休となる場合あり |
問合せ先 | 柴田町商工観光課 0224-55-2123 |
ホームページ | https://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/78,26967,151,html |