このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大鹿歌舞伎 秋の定期公演
所在地を確認する


大鹿歌舞伎 秋の定期公演について
300余年前から大鹿村の各集落で奉納歌舞伎として演じられてきた「大鹿歌舞伎」の定期公演が行われます。現在、春と秋の年2回、村内に残る回り舞台において上演されています。2017年に、地芝居としては全国で初めて国の重要無形民俗文化財に指定され、各地から見物客が訪れます。
大鹿歌舞伎 秋の定期公演のクチコミ(0件)
大鹿歌舞伎 秋の定期公演の基本情報
名称 | 大鹿歌舞伎 秋の定期公演(おおしかかぶき あきのていきこうえん) |
---|---|
所在地 |
〒399 - 3501 長野県大鹿村鹿塩塩河
|
開催期間 | 2023年10月15日 開演12:00〜16:00終了予定 |
開催場所 | 長野県大鹿村 市場神社舞台 |
交通アクセス | JR飯田線「伊那大島駅」から車約50分もしくはバス「塩河停留所」〜徒歩3分 |
主催 | 大鹿村・大鹿歌舞伎保存会 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 大鹿村教育委員会 0265-39-2100 |
ホームページ | http://www.vill.ooshika.nagano.jp/ |
- 情報更新日:2023年09月08日
- 情報提供元:協同組合i-TAK