このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
盛岡八幡宮の裸参り
所在地を確認する
盛岡八幡宮の裸参りについて
新年の防災と無病息災を祈願して行われる裸参りは、藩政時代から盛岡八幡宮に伝わる行事です。毎年1月15日の夕刻、素裸にさらしを巻き、腰蓑をつけて、太いしめ縄を背負い、頭に鉢巻き、口に紙をくわえ、わらじばきの装束の、総勢約130人が裸参りをする姿は圧巻です。正月の松飾りなどを、清めの塩をまきながらお焚きあげする「どんと祭」も同日行われます。