このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
刈田嶺神社 暁詣り
所在地を確認する
刈田嶺神社 暁詣りについて
刈田郡総鎮守として古くから崇敬を受けた刈田嶺神社で、「暁詣り」と称する神事が行われます。厄年(数え年で42歳)をむかえた白装束姿の男衆が、重さ100貫(約375kg)もあるとされる大しめ縄をかつぎ、町内を練り歩いた後、本殿裏にある樹齢500年の御神木の夫婦杉に奉納します。厄払いと1年間の家内安全を祈り、神社付属神楽が全12幕を奉納するほか、どんと祭も行われます。
刈田嶺神社 暁詣りのクチコミ(0件)
刈田嶺神社 暁詣りの基本情報
名称 | 刈田嶺神社 暁詣り(かったみねじんじゃ あかつきまいり) |
---|---|
所在地 |
〒989 - 0701 宮城県蔵王町宮字馬場1
|
開催期間 | 2025年1月14日 百貫しめ縄奉納/19:00〜20:00、神楽奉納/17:00〜21:30、とんど焼/17:00〜22:00 |
開催場所 | 宮城県蔵王町 刈田嶺神社(蔵王町宮) |
交通アクセス | JR東北本線「白石駅」もしくは「大河原駅」から車約10分、または東北新幹線「白石蔵王駅」から車約12分、またはJR東北本線「白石駅」からミヤコーバス「宮」すぐ |
主催 | 刈田嶺神社 |
問合せ先 | 刈田嶺神社 0224-32-2615 |