このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
隼の大わらじ
所在地を確認する


隼の大わらじについて
縦約3.4m、横約1.2mの大わらじを作り、隼地内に飾った後に奉納する「隼の大わらじ」と呼ばれる行事が行われます。昔、この地で疫病が流行った際、どこからか坊さんが現れて一心に祈り、疫病が治まりました。ところが、村の人たちがその坊さんを捜しても見つからず、ふと見ると片方のわらじが落ちていました。このわらじこそ命を助けてくれた坊さんのわらじに違いないと、村の人たちが大切に崇めたのが始まりと言われています。
隼の大わらじのクチコミ(0件)
隼の大わらじの基本情報
名称 | 隼の大わらじ(はやぶさのおおわらじ) |
---|---|
所在地 |
〒404 - 0014 山梨県山梨市牧丘町隼
|
開催期間 | 2025年3月20日 |
開催場所 | 山梨県山梨市 牧丘町隼地内 |
交通アクセス | JR中央本線「山梨市駅」から車約10分もしくはバス「隼下」下車 |
問合せ先 | 山梨市観光課 0553-22-1111 |
- 情報更新日:2024年12月26日
- 情報提供元:協同組合i-TAK