このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第40回岩国行波の神舞
所在地を確認する


第40回岩国行波の神舞について
国指定重要無形民俗文化財の「岩国行波の神舞」が、行波河川敷で行われます。この神楽はもともと社家神楽で、悪疫退散、火難祓い、五穀豊穣を祈願し奉納したのが始まりとされます。今日にいたるまで厳格にその形が受け継がれ、動きは順・逆に回り返す太夫舞(巫女舞)を基調にして、静と動が巧みに組み合わされ、優美さの中に古風がよく残る点が特徴とされます。2025年は7年期に一度のすべての舞を公開する年に当たり、12座と八関の舞が約15時間にわたって披露されます。5日の17時から22時は、前夜祭が催されます。
第40回岩国行波の神舞のクチコミ(0件)
第40回岩国行波の神舞の基本情報
名称 | 第40回岩国行波の神舞(いわくにゆかばのかんまい) |
---|---|
所在地 |
〒740 - 0301 山口県岩国市行波
|
開催期間 | 2025年4月6日 9:00〜23:30 |
開催場所 | 山口県岩国市 行波河川敷 |
交通アクセス | 錦川鉄道「行波駅」下車、または山陽自動車道「岩国IC」から車約15分 |
問合せ先 | 岩国行波の神舞実行委員会 0827-47-2779、岩国市文化財課 0827-29-5098 |
ホームページ | https://kankou.iwakuni-city.net/ |
- 情報更新日:2025年03月25日
- 情報提供元:協同組合i-TAK