遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東漸寺の紅葉

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年11月下旬〜12月上旬
開催場所
千葉県松戸市 東漸寺

東漸寺の紅葉

提供:東漸寺

東漸寺の紅葉について

浄土宗の名刹、東漸寺では、例年11月下旬になると紅葉が見頃となります。千葉県北西部隋一の広い境内で、モミジをはじめとした木々が鮮やかに色づき、仁王門や、中雀門、鐘楼などに彩りを添えます。東漸寺は、経譽愚底運公上人により、文明13年(1481年)に開創され、江戸初期には関東十八檀林のひとつにも数えられました。鶴亀の松、参道の梅や紫陽花など、四季折々の自然に触れられる寺として、今もなお親しまれています。

東漸寺の紅葉のクチコミ(0件)

東漸寺の紅葉の基本情報

名称 東漸寺の紅葉(とうぜんじのこうよう)
所在地 〒270 - 0014 千葉県松戸市小金359
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年11月下旬〜12月上旬  9:00〜17:00
開催場所 千葉県松戸市 東漸寺
交通アクセス JR常磐線「北小金駅」南口から徒歩6分
料金 無料
問合せ先 東漸寺 047-345-1517
ホームページ https://tozenji.sakura.ne.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.