遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吉岡八幡神社 冬季例祭 島田飴まつり

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年12月14日
開催場所
宮城県大和町 吉岡八幡神社

吉岡八幡神社 冬季例祭 島田飴まつり

提供:島田飴まつり伝承会

吉岡八幡神社 冬季例祭 島田飴まつりについて

吉岡八幡神社で、縁結びのお祭りが開催されます。高島田に結ったお嫁さんを見初め、恋煩いした吉岡八幡宮の神主を元気づけるため、島田髷の形をした飴を作って奉納したところ、たちまち病気が治ったことに由来する祭りです。島田髷形の大きな飴が販売され、この飴を買ってお供えすると良縁が授かるという言い伝えがあります。神社門前の商店街では、花嫁道仲行列も行われ、花嫁をはじめ和装に身を包んだ人々のパレードは、見応え満点です。

吉岡八幡神社 冬季例祭 島田飴まつりのクチコミ(0件)

吉岡八幡神社 冬季例祭 島田飴まつりの基本情報

名称 吉岡八幡神社 冬季例祭 島田飴まつり(よしおかはちまんじんじゃ とうきれいさい しまだあめまつり)
所在地 〒981 - 3621 宮城県大和町吉岡字町裏39(大和町武道館隣り)
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年12月14日  9:00〜17:00
開催場所 宮城県大和町 吉岡八幡神社
交通アクセス 地下鉄「泉中央駅」から「吉岡行」のバス約40分「上町」〜徒歩5分、または東北自動車道「大和IC」から車約10分
主催 吉岡八幡神社、島田飴まつり伝承会
料金 観覧無料、島田飴/1個2000円
問合せ先 島田飴まつり伝承会(くろかわ商工会大和事務所内) 022-345-3106
ホームページ https://shimada-ame.jp/festival/
(C) Recruit Co., Ltd.