遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鵜戸神宮 初日の出

-.- (口コミ0件)
開催期間
2026年1月1日
開催場所
宮崎県日南市 鵜戸神宮

鵜戸神宮 初日の出周辺の観光スポットランキング

  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約40m(徒歩約1分)

    鵜戸神宮

    日南市宮浦/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ1,907件

    久しぶりに鵜戸神宮に行ってみました。最高のロケーションなんですが…神社までに行く道が工事中のため片側交互通行でタイミングが悪ければ神社到着までに時間が...by まゆちんさん

    巨大な海蝕洞に極彩色の社殿は古く神仏混淆の名残りを残す。縁結び,夫婦和合,安産,漁業,航海の神様。 拝観時間 06:00?19:00 4?9月 ※開閉門時間 拝観時間 07:00?18:00 10?3月 ...

    仏像さんの鵜戸神宮への投稿写真1
    • れーかさんの鵜戸神宮への投稿写真2
    • 仏像さんの鵜戸神宮への投稿写真3
    • あかねちゃんさんの鵜戸神宮への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約1.5km(徒歩約19分)

    サンメッセ日南

    日南市宮浦/その他観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ890件

    見たかったモアイを見て感動!景色も絶景で久々にブランコに乗り楽しみました。階段と坂の道はきついけど景色を見ながらゆっくり堪能できました。by Tさん

    イースター島公認のモアイ像があります!

    noriさんのサンメッセ日南への投稿写真1
    • はるさんのサンメッセ日南への投稿写真2
    • かずさんのサンメッセ日南への投稿写真3
    • はるはるはるさんのサンメッセ日南への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約590m(徒歩約8分)

    日南海岸

    日南市宮浦/海岸景観

    • 王道
    4.4 口コミ763件

    今回は日南海岸のホテルに宿泊しました。お天気も良く、ロケーションも最高でした。観光の拠点にも適当でした。食事も美味しい物ばっかりでした。by ゆきちゃんさん

    どこまでも広がる水平線が美しい日南海岸線は国定指定公園にも選定されており、まさに日南のシンボルともいえます。海岸線を走れば「南国」の雰囲気に満たされることでしょう。 【規...

    ロッキーさんの日南海岸への投稿写真1
    • ロッキーさんの日南海岸への投稿写真2
    • さとちんさんの日南海岸への投稿写真3
    • ひまわりさんの日南海岸への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約620m(徒歩約8分)

    鵜戸千畳敷奇岩

    日南市宮浦/特殊地形

    4.0 口コミ19件

    鵜戸神宮の亀岩を見ました。このような奇岩がたくさんあるのが鵜戸神宮の特徴です。 鬼の洗濯岩は、鵜戸神宮にはなぜかなく、このような奇岩が、ここに集中して...by マイBOOさん

    新第三紀層の砂岩と頁岩の互層の波浪浸蝕痕の景観。 【規模】延長0.5km

    ミカさんの鵜戸千畳敷奇岩への投稿写真1
    • マイBOOさんの鵜戸千畳敷奇岩への投稿写真2
    • トシローさんの鵜戸千畳敷奇岩への投稿写真3
    • ちぃさんの鵜戸千畳敷奇岩への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約30m(徒歩約1分)

    剣法発祥の地碑

    日南市宮浦/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ9件

    鵜戸神宮の入り口、喫茶店の隣の石碑に、かすれた字で剣法発祥の地と記されていました。 目立たないので、通り過ぎてしまう人が、ほとんどだと思いました。 し...by マイBOOさん

    足利時代に日向守愛洲移香が、新剣法を編み出そうと鵜戸権現の洞窟にこもった。満願の日、目前を横切った影を相手に剣法を会得、剣法陰流を編み出したといわれている。 【料金】 無...

    マイBOOさんの剣法発祥の地碑への投稿写真1
    • トシローさんの剣法発祥の地碑への投稿写真2
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約20m(徒歩約1分)

    鵜戸山磨崖仏

    日南市宮浦/その他名所

    4.1 口コミ10件

    エンマ大王は、摩崖仏入り口から、左手奥に進んだところに彫られています。 あまり参拝者はいませんでした。 静かな雰囲気の中で、般若心境を読経させていただ...by マイBOOさん

    鵜戸山八丁坂を下った右方岩壁に刻んでいる。仏身大1メートル27センチ。 【料金】 無料

    マイBOOさんの鵜戸山磨崖仏への投稿写真1
    • マイBOOさんの鵜戸山磨崖仏への投稿写真2
    • トシローさんの鵜戸山磨崖仏への投稿写真3
    • 鵜戸山磨崖仏の写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約200m(徒歩約3分)

    ヘゴ自生北限地帯

    日南市宮浦/動物園・植物園

    3.6 口コミ5件

    ヘゴなんてなかなかみる機会がないので、すごく新鮮でした(((o(*゚▽゚*)o)))なかなかよかった(*´∀`*)by さやさん

    樹木性シダの一種,鵜戸の海抜50mの杉林の湿地帯に自生する。 時期 通年

  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約11.2km

    一般財団法人 飫肥城下町保存会

    日南市飫肥/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.1 口コミ369件

    街全体に城下町の風情が至る所に残っており武家屋敷通りをひとりで歩いていると、あたかも自分がその時代に紛れ込んだかの様な錯覚さえ覚える。また飫肥天と厚焼...by ちゅうきんさん

    伊東藩5万1千余石の城下町で、石垣・石段・堀跡・白い土塀で囲まれた武家屋敷等が昔を偲ばせる。飫肥杉で復元造営された平山城松尾の丸や大手門・修復された藩校振徳堂・伊東家ゆかり...

    ネット予約OK
    一般財団法人 飫肥城下町保存会の写真1
    • 坊ちゃんさんの一般財団法人 飫肥城下町保存会への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの一般財団法人 飫肥城下町保存会への投稿写真3
    • zinさんの一般財団法人 飫肥城下町保存会への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約11.2km

    飫肥城跡

    日南市飫肥/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 口コミ81件

    日本100名城に選定されていて、とても良い感じでした。 資料館にも無料で入館、見学が出来る資料館で、館内には飫肥藩や伊東家に関する資料などが展示されてい...by PESさん

    飫肥杉の茂る城跡には、復元された大手門・平城松尾の丸・藩校振徳堂や広い石段・苔むした壮大な石垣が残り往時を偲ばせる。創築年代は不明だが、島津氏と伊東氏の間で84年に渡る攻防...

    あおしさんの飫肥城跡への投稿写真1
    • モッサンさんの飫肥城跡への投稿写真2
    • タックさんの飫肥城跡への投稿写真3
    • かずさんの飫肥城跡への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約9.1km

    焼酎道場

    日南市北郷町郷之原甲/日本酒作り・醸造体験

    • 王道
    4.3 口コミ20件

    時間より早めに行ったのに快く対応して頂きました 焼酎作りだから汚れたり動くのを想像してましたが思ってたより 簡単にできました、ただ組み合わせをブレンド...by なあさん

    南九州の伝統的産業である本格焼酎の技術を継承するために、明治、大正時代の酒蔵を地元特産の飫肥杉を使って再現している。内部では小規模の仕込みが手作業で進められており、ガラス...

    ネット予約OK
    ゆみんこさんの焼酎道場への投稿写真1
    • ゆみんこさんの焼酎道場への投稿写真2
    • ももかさんの焼酎道場への投稿写真3
    • ももかさんの焼酎道場への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約11.1km

    大手門

    日南市飫肥/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    無料駐車場から歩いていくと見えて来る、重厚な大手門です。 よく写真とかで見ていましたが、実物の方が素晴らしい。 復元されているようですが、それでも風格...by PESさん

    大手門は木造渡櫓2階建てで、屋根は本瓦ぶき・壁は油漆喰い塗りで高さは14m。建築材には、樹令100年の飫肥杉を使用している。 【料金】 無料

    しちのすけさんの大手門への投稿写真1
    • ぼりさんの大手門への投稿写真2
    • さとちんさんの大手門への投稿写真3
    • PESさんの大手門への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約12.2km

    飫肥杉

    日南市北郷町大藤甲/動物園・植物園

    3.8 口コミ12件

    少し高くなった石垣の先にあります。 そこには沢山の杉が立っていて、何とも凄いパワーを感じました。 これだけの大きさになるのには相当な年月が掛かっている...by PESさん

    別名伊東杉とも呼ばれ、宮崎県南部一帯に分布する杉の一種。成長が早く、弾力性があり耐水性に富むため、造船材として優れた品質を誇る。古くは江戸時代から生産され、現在国内はもと...

    PESさんの飫肥杉への投稿写真1
    • トシローさんの飫肥杉への投稿写真2
    • キヨさんの飫肥杉への投稿写真3
    • しちのすけさんの飫肥杉への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約11.1km

    おび天蔵

    日南市飫肥/郷土料理

    4.3 口コミ12件

    お昼過ぎで小腹が空いていたこともあって、ここで何か無いかなと入店しました。 おび天が名物のようですね。 揚げたてが良かったですが、できている品をテイク...by PESさん

    城下町飫肥に数百年と続いた庶民の味「おび天」の揚げたてが,食べられる。団体予約も受けられる。

    おとちゃんさんのおび天蔵への投稿写真1
    • まめさんのおび天蔵への投稿写真2
    • PESさんのおび天蔵への投稿写真3
    • トシローさんのおび天蔵への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約10.8km

    田ノ上八幡神社のクス

    日南市飫肥/動物園・植物園

    3.5 口コミ14件

    振徳堂の直ぐ奥には田之上八幡神社が鎮座し、石段途中右手には注連縄を回した巨木が。推定樹齢400年超、幹回りが何と9m超えの見事なクスノキの大木です。by トシローさん

    樹齢400年,飫肥初代藩主伊東祐兵が手植したと伝えられている。 時期 通年

    まりもさんの田ノ上八幡神社のクスへの投稿写真1
    • ぼりさんの田ノ上八幡神社のクスへの投稿写真2
    • ぼりさんの田ノ上八幡神社のクスへの投稿写真3
    • ぼりさんの田ノ上八幡神社のクスへの投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約10.0km

    小村寿太郎銅像

    日南市星倉(大字)/史跡・名所巡り

    3.5 口コミ7件

    飫肥出身の明治の外交官であった小村寿太郎、飫肥藩士の家に生まれ振徳堂で学びハーバード大学に留学もした逸材。駅近くの竹香園グラウンド奥には、ポーツマスの...by トシローさん

    明治の名外交官として知られた小村寿太郎は、安政2年、本町に誕生。代々家は、本町の別当で18石を禄していた。その生家跡に誕生碑がたてられている。朝倉文夫作の銅像は竹香園の高台...

    トシローさんの小村寿太郎銅像への投稿写真1
    • 小村寿太郎銅像の写真2
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約7.6km

    北郷温泉旅館 丸新荘

    日南市北郷町大藤甲/日帰り温泉

    3.7 口コミ7件

    とにかくお食事が豪華でびっくりしました。伊勢エビのお造りがプリプリしていて絶品です。温泉もお湯加減がちょうど良くとても気持ちがよかったですby すーさんさん

    山間の温泉郷にありながら、油津港獲れの新鮮な伊勢エビが格安で味わえる温泉旅館。『伊勢エビ定食』では、なんと3匹分もの伊勢エビがつくというから驚きだ。直接ご主人が自ら市場で...

    ミカさんの北郷温泉旅館 丸新荘への投稿写真1
    • 北郷温泉旅館 丸新荘の写真2
    • 北郷温泉旅館 丸新荘の写真3
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約10.8km

    振徳堂

    日南市飫肥/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ36件

    田吉駅から日南線を下り約1時間で飫肥駅に到着、駅から歩いて飫肥城跡を目指します。途中飫肥藩の藩校であった振徳堂に立ち寄り見学、小村寿太郎もここで学んだ...by トシローさん

    飫肥藩の藩校として江戸時代後期開校。明治期の外務大臣小村寿太郎も学んだ。 【料金】 無料

    まりもさんの振徳堂への投稿写真1
    • トシローさんの振徳堂への投稿写真2
    • とものり1さんの振徳堂への投稿写真3
    • あおしさんの振徳堂への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約10.0km

    竹香園

    日南市星倉(大字)/公園・庭園

    4.0 口コミ16件

    飫肥駅裏の公園で池泉式回遊庭園が残されていますが、元は地元出身の明治時代の貴族院議員であった高橋源次郎の別荘だったそうです。by トシローさん

    飫肥駅の南、蘇季山麓にある。素封家高橋氏が寄贈した庭園。広い園内には約1,000本の桜が植えられ花期はみごと。高台に飫肥出身の小村寿太郎の銅像が立つ。また、竹香園の下段には、...

    トシローさんの竹香園への投稿写真1
    • さーぴーさんの竹香園への投稿写真2
    • 竹香園の写真3
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約10.8km

    旧伊東伝左衛門家

    日南市飫肥/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    飫肥城下町の横馬場通りに建つ石垣と生垣も見事ないかにも豪壮な武家屋敷、伊東家は藩主の係累で代々家老職を務めた家柄だそうです。by トシローさん

    ぼりさんの旧伊東伝左衛門家への投稿写真1
    • トシローさんの旧伊東伝左衛門家への投稿写真2
    • Shotaさんの旧伊東伝左衛門家への投稿写真3
    • あおしさんの旧伊東伝左衛門家への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約11.2km

    四半的

    日南市飫肥/その他名所

    3.6 口コミ12件

    飫肥城下町案内処横には四半的射場が在り、実際に弓を射る事も出来ます。四半的とはかつて武士の間で行われていた宴会の余興で、四間半先の的を弓で射る娯楽競技...by トシローさん

    飫肥伝統の「四半的」は、8・2m離れた場所から、直径14cmの小さい的に射るもの。一見難しそうに見えるが、コツをつかめば以外に簡単。もちろん丁寧に指導もしてくれるから、出来な...

    しちのすけさんの四半的への投稿写真1
    • ぼりさんの四半的への投稿写真2
    • zinさんの四半的への投稿写真3
    • トシローさんの四半的への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約10.6km

    勝目氏庭園

    日南市飫肥/公園・庭園

    3.3 口コミ6件

    勝目氏は飫肥藩の中級武士だった様で、上級武家屋敷の様な立派さは無いものの落ち着いた感じの屋敷。庭園も派手さは無いが、枯山水の渋い造りになっています。by トシローさん

    ぼりさんの勝目氏庭園への投稿写真1
    • トシローさんの勝目氏庭園への投稿写真2
    • ぼりさんの勝目氏庭園への投稿写真3
    • ぼりさんの勝目氏庭園への投稿写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約11.7km

    五百祀神社

    日南市楠原/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    五百祀神社は飫肥藩主伊東家の菩提寺であった報恩寺の跡地に鎮座する神社、報恩寺は明治初期の廃仏毀釈により廃寺となりました。by トシローさん

    旧藩主伊東氏の霊をまつる。伊東家の墓がある。旧報恩寺の庭園が素晴らしい。 【料金】 無料

    トシローさんの五百祀神社への投稿写真1
    • 五百祀神社の写真2
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約18.2km

    人間魚雷回天記念碑

    日南市南郷町贄波/文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    道の駅南郷から少し南に下ったところ、トンネルを通らずに側道に入っていくと崖上から海を見渡せるビューポイントに駐車場があり、その脇に石碑が建っていました...by のりゆきさん

    昭和20年5月に第33突撃隊第5回天隊が配備され,人間魚雷「回天」乗組員達が祖国の存亡を憂いて猛訓練を続けた海であり,その若人の血のにじむ猛訓練の跡を偲び祖国のために散っ...

    のりゆきさんの人間魚雷回天記念碑への投稿写真1
    • きよしさんの人間魚雷回天記念碑への投稿写真2
    • のりゆきさんの人間魚雷回天記念碑への投稿写真3
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約11.7km

    伊東家累代廟所

    日南市楠原/その他名所

    3.3 口コミ6件

    戦国武将のお墓だそうです(((o(*゚▽゚*)o)))歴史を勉強するにあたってはおすすめです(((o(*゚▽゚*)o)))by さやさん

    旧報恩寺跡の西側に、伊東家累代の墓地がある。2体の仁王像に守られた廟所には、伊東の歴代藩主をはじめ、藩主の妻・殉死した家臣等の霊が祀られている。 【料金】 無料

    トシローさんの伊東家累代廟所への投稿写真1
    • 伊東家累代廟所の写真2
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約11.1km

    おび天茶屋

    日南市飫肥/郷土料理

    3.3 口コミ3件

    九州に住んでいるものですが、宮崎県に行った時に日南市の飫肥を観光しました。ここでは、飫肥の名物のおび天という天ぷらが食べれました。揚げたてのおび天はと...by 旅っこさん

    城下町飫肥に数百年と続いた庶民の味「おび天」を食べさせる店。飫肥巡りしたあとのひと休みにおすすめ。おび天定食(ムカデノリ・カツオのやっきり・卵焼き・刺身・おび天)。樹齢千...

    トシローさんのおび天茶屋への投稿写真1
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約13.9km

    虚空蔵島

    日南市南郷町津屋野/海岸景観

    4.3 口コミ3件

    本邦稀に見る極めて美しく保存された典型的な暖帯樹林で学術的に貴重なものです。大自然が感じられるパワースポットです。by りくさん

    1626年飫肥城主、伊東修理大夫祐慶公の慈母なる慶因(松寿院殿)が住持比丘昌悦團禅師に命じ御堂を建立し霊建験あらたかなる虚空蔵菩薩を奉ったのが始めである 後に先の松寿院殿...

    きよしさんの虚空蔵島への投稿写真1
    • 虚空蔵島の写真2
    • 虚空蔵島の写真3
    • 虚空蔵島の写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約9.6km

    ホテルドライブイン弥太郎

    日南市富土/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0 口コミ3件

    入浴付きの体験コースでしたが、昼食のみで利用させてもらいました。 GWの真っただ中でしたが、ふつうの食堂といった感じで、空いていて他の客の目も気にせず、...by ひろじぃさん

    目の前の富土漁港で揚がった新鮮なぷりっぷりも【活伊勢海老】や【磯料理】をリーズナブルに堪能できます。 隣にあるトロン温泉でゆっくり疲れをとってください。

    ホテルドライブイン弥太郎の写真1
    • ホテルドライブイン弥太郎の写真2
    • ホテルドライブイン弥太郎の写真3
    • ホテルドライブイン弥太郎の写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約9.9km

    日南海岸観光クルージングマタウマリンサービス

    日南市戸高/クルーズ・クルージング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    4.5 口コミ2件

    船の下に行くと、海中を見る事ができます。くっきり、はっきりという感じではなかったので少し残念でしたが、滅多にできない体験なので良かったです。by ほずさん

    宮崎県日南海岸国定公園を観光船でクルージングサービスです。 日本三大運河の堀川運河を発着として、鵜戸神宮、七ッ八重、幸島・都井岬を各種チャータークルージング受付中です! ...

    ネット予約OK
    日南海岸観光クルージングマタウマリンサービスの写真1
    • 日南海岸観光クルージングマタウマリンサービスの写真2
    • 日南海岸観光クルージングマタウマリンサービスの写真3
    • 日南海岸観光クルージングマタウマリンサービスの写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約13.9km

    天空のいちごがり写真館 まるかじり

    日南市北郷町北河内/いちご狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    4.8 口コミ274件

    いちご狩り・写真撮影・皿回しは単体だったら見かけるけど、その3つを合わせたことで、ここにしかないユニークさが生まれています◎いろんな品種を食べくらべら...by しかくさん

    【たのしい】わいわいイチゴ食べ比べ! 【うれしい】プロカメラマンによる写真撮影プレゼント! 【飽きない】お子さま対応はお任せ!皿回し体験! 「5品種の食べ比べが楽しす...

    ネット予約OK
    天空のいちごがり写真館 まるかじりの写真1
    • 天空のいちごがり写真館 まるかじりの写真2
    • 天空のいちごがり写真館 まるかじりの写真3
    • 天空のいちごがり写真館 まるかじりの写真4
  • 鵜戸神宮 初日の出からの目安距離 約8.7km

    南いちご農園

    日南市北郷町郷之原乙/いちご狩り

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.6 口コミ21件

    いろいろな種類が食べれてよかったです。 近くに道の駅で遊べるところもあって、子連れも楽しめました。by らいらいさん

    毎年、1月〜5月までは、日南市北郷の観光いちご園でいちご摘みが体験できます。採りたて、もぎたてのいちごをその場で食べることもできます。採ったいちごを持ち帰ることも出来ます...

    ネット予約OK
    南いちご農園の写真1
    • 南いちご農園の写真2
    • 南いちご農園の写真3
    • 南いちご農園の写真4
(C) Recruit Co., Ltd.