渋川市のご当地グルメランキング
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
1 - 30件(全446件中)
-
伊香保町水沢/居酒屋
- ご当地
ご当地感:4.4 / 味:4.3 / 価格:3.6 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.8
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
お盆時期に伺いました。有名店である為、駐車場もいっぱいで1時間程度待ちました。水沢うどんは少し高いで...by けんちゃんさん
第1店舗、第2店舗があり、どちらも広い板の間でゆったりできる。麺は中力粉を使った弾力性があるタイプでつゆは関西系に近い、透明度がある上品な作りの『ざるうどん』がおすすめ。...
-
伊香保町水沢/うどん・そば
ご当地感:3.7 / 味:3.4 / 価格:2.3 / サービス:2.7 / 雰囲気:2.6
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
泊まったお宿で聞いて伺いました。間違いなしのお味でした。天ぷらは自野菜で季節の物をいただけます。うど...by サトちゃんさん
天正年間創業といわれる、水沢うどん最古の店。全工程手作りにこだわり、早朝から店の前面に作られたガラス張りの部屋でうどんを打つ姿が見られる。こんぶとカツオだしのごま汁と、コ...
-
伊香保町水沢/うどん・そば
- ご当地
ご当地感:4.4 / 味:4.4 / 価格:3.5 / サービス:3.7 / 雰囲気:4.2
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
のどごしのよいうどんを味わうことができるお店になっていますよ。気持ちもすっきりとしたものになっていく...by すえっこさん
歴史ある水沢街道沿いにあるお土産と食事の店。名物の『湯の花まんじゅう』をはじめ、ご当地にちなんだお土産が店内所狭しと並んでいる。水沢に馴染み深い、うどんにちなんだオリジナ...
-
白井/その他軽食・グルメ
- 一人旅
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
マクドナルド渋川鯉沢カインズホーム店へ行きました。暖かくなってきたので、マックシェイクのバニラが美味...by ななさん
-
白井/ラーメン
- ご当地
ご当地感:4.8 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.6 / 雰囲気:3.6
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
道の駅こもち 食創庵へ行きました。道の駅でお土産も買えて、美味しいお食事もできるのでお勧めしたい場所...by ななさん
-
村上/ラーメン
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
JR小野上温泉駅前の美人の湯「さちのゆ」は日帰り温泉の小野上温泉センターです。畳敷きの大広間休憩室の...by トシローさん
-
伊香保町水沢/うどん・そば
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
水沢手打ちうどん 谷屋は、群馬県の北群馬郡に位置しているお店です。美味しい水沢うどんが頂けました。ま...by ななさん
東京の日本料理店で腕をふるったご主人が水沢に戻ってきた後、ご子息と共にうどんを提供している店。うどん粉は国内・群馬産の2種をブレンド。少々濃口のつゆは味に奥行きあり雑味が...
-
伊香保町水沢/うどん・そば
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
うどんは美味しい。ツユが淡白すぎてもう少しコクがあれば最高なのに。サービスで付く煮物は美味しい。値段...by ひっしーさん
1985年創業。夫婦2人で切り盛りしている家庭的な雰囲気の店。生地をこねる段階から、全て手作業でのうどん作りをしている。寝かせる時の気温にも細心の気を配った仕上がりは、申...
-
半田/その他軽食・グルメ
ご当地感:2.5 / 味:4.0 / 価格:4.3 / サービス:3.3 / 雰囲気:2.8
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
店内で食べても良かったのですが、時間に余裕がなくて、お持ち帰りテイクアウトで、注文しました。400円...by ssawsさん
渋川市の旅行記
-
2015年5月群馬方面ドライブ(伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡)
2015/5/2(土) 〜 2015/5/4(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
ゴールデンウイークに親子4人2泊3日で伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡のドライブする。渋滞...
11536 180 0 -
2013/3/27(水) 〜 2013/3/28(木)
- 夫婦
- 2人
草津温泉と伊香保温泉に行きました。 草津のお湯と、伊香保の黄金の湯と白銀の湯を堪能しました。 あと...
16185 76 1 -
甲府〜北岳〜軽井沢〜伊香保温泉〜富岡製糸場 グルメあり観光ありの旅
2016/7/23(土) 〜 2016/7/28(木)- 夫婦
- 2人
今回の旅のメインは北岳登山。でもせっかく山梨まで行くのだから甲府グルメである鳥もつ煮をいただいた...
5505 72 0