稲庭うどん専門店佐藤養助総本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
稲庭うどん専門店佐藤養助総本店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 52%
- やや満足
- 43%
- 普通
- 4%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

湯沢市・稲庭うどん・佐藤養助 総本店
佐藤養助総本店

湯沢市・稲庭うどん・佐藤養助 総本店

湯沢市・稲庭うどん・佐藤養助 総本店

湯沢市・稲庭うどん・佐藤養助 総本店
せいろ
稲庭うどん専門店佐藤養助総本店について
昔ながらの製法にこだわった稲庭うどんを食すことができる。また体験コース(要予約)もあり、一つ一つの工程を手作業で体験できる。店内には他に特産品の販売も行っている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9:00〜17:00 食事11:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒012-0107
秋田県湯沢市稲庭町字稲庭80
MAP
0183-43-2911 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここは、稲庭地区にあります。だから稲庭うどんなんですね。 稲庭には他のうどん屋さんもあります。 レストランは、11時開店ですが、10時にはお店が開き、奥の工場見学もできました。うどん作りのVTRも店内で流れていて、退屈しないで11時まで待てました。もちろんうどんを食べることが一番の目的だったので、二つの味が楽しめる冷たいうどんや天ぷら付きうどんを食べました。細くて喉越しのいいとっても美味しいうどんでした。薬味のおねぎが細かくて喉越しの邪魔をしません。 帰りにまっすぐなうどんを取った後の「ふしっこ」のお土産もつきました。 時間のある方は行ってみると楽しいですよ。
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
美味しかったです。 同じ美味しいうどんでも、讃岐うどんとは全く別の食べ物です。どちらもコシがあるのですが、讃岐がモチモチツルツルで格安の庶民の食べ物とすれば、稲庭はシコシコツルツルで少し高めのお上品な食べ物。 二味せいろをいただきました。醤油だしはもちろん、邪道じゃないかと思っていた胡麻味噌も美味しかったです。どちらも試して欲しい。これにして正解でした。 タイカレーもありますが、意外に合うのかも。 ても、初めてなら王道の醤油は外せません。
- 行った時期:2020年9月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月11日
1 この口コミは参考になりましたか? -
東京ツウ みうさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お昼をだいぶ過ぎてから訪れたのですが、待っている人が数組いました。ゴールデンウイークということもあり全国各地の車が停まっていました。 温かいのと冷たいのを注文しました。天ぷらを頼んでいる人が多いように見えましたが、夕飯のことも考えてうどんのみにしました。のど越しがよくツルツルとどんどん食べられました。有名になっているのもうなずけます。 お店の中には見学できる工場やお土産物屋さんがあります。本店でしか買えないお得な麺があったので購入しました。家でもおいしいうどんを楽しみたいと思います。
- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月20日
1 この口コミは参考になりましたか?
稲庭うどん専門店佐藤養助総本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 稲庭うどん専門店佐藤養助総本店(イナニワウドンセンモンテンサトウヨウスケソウホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒012-0107 秋田県湯沢市稲庭町字稲庭80
|
営業期間 |
営業:9:00〜17:00 食事11:00〜17:00 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0183-43-2911 |
ホームページ | http://www.sato-yoske.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
稲庭うどん専門店佐藤養助総本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 62%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 11%
- 普通 25%
- やや混雑 33%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 37%
- 40代 31%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 63%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 25%