そば処 小菅亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そば処 小菅亭
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 47%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 6%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

権堂

店内

かき揚げそば
そば処 小菅亭について
昭和天皇陛下御蕎麦御奉仕や善光寺大勧進御用達をはじめ、100年以上にわたり多くの人に愛されてきた店です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11:00〜15:00 |
---|---|
所在地 | 〒381-0000 長野県長野市東之門町367 MAP |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年9月17日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:5.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月5日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
長野駅から長野電鉄(長電)で2駅乗車した「権堂駅」の改札口から徒歩1分の、イトーヨーカドー地下1階のフードコートに支店があります。善光寺近くの本店は価格面での敷居が高そうですが、こちらは立ち食いそば価格で創業100年の味を楽しむ事ができます。なお、店舗名は平仮名で「こすげ亭」と表示されています。なお、JR長野駅大改造前は長野駅内に立ち食いそばを営業していた時期もあり、もしかして、北陸新幹線全通を機に復活しているかもしれませんね?
- 行った時期:2014年2月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月29日
2 この口コミは参考になりましたか?
そば処 小菅亭の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | そば処 小菅亭(ソバドコロ コスゲテイ) |
---|---|
所在地 |
〒381-0000 長野県長野市東之門町367
|
営業期間 |
営業:11:00〜15:00 |
その他 | 駐車場:普通車10台 大型車0台 |
その他情報 |
料理名
、そば
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 026-232-2439 |
ホームページ | http://www.tuiteru.com/gr/kosugetei/ |
最近の編集者 |
|
そば処 小菅亭の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 80%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 6%
- 20代 35%
- 30代 6%
- 40代 41%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 25%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%