伊賀の里モクモク手づくりファーム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊賀の里モクモク手づくりファーム
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 32%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気


ミニブタのショー


もくもくファームの温泉施設の外にある無料の足湯です
伊賀の里モクモク手づくりファームについて
農業・手づくり・自然浴をテーマとしたファクトリーファーム。ハム・ソーセージ・ウィンナー・ベーコン・地ビール・パン・パスタの販売。オリジナルの地ビール・ソーセージ等が楽しめる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:施設毎に営業時間が異なります。ホームページでご確認ください。 休業:第2水曜日(祝日・年末年始・春休み・GW・7月・8月・12月除く) |
---|---|
所在地 | 〒518-1392
三重県伊賀市西湯舟3609
MAP
0595-43-0909 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
毎回子どもたちと手作りウインナーを作りに行きます。 本当にここのウインナーはおいしい。 こどもたちは大好物なのでここは子供たちの行きたい場所の中に入っています。 丁寧に説明してくれて子どもたちにもわかりやすくていいです。 ボイルしてゆでたてを試食できます。 それ以外にもザリガニ釣り、ミニブタショー、いかだ、竹馬などなどこどもたちが自然でたくさん遊べて大人も楽しめますね。 階段などありますがベビーカーも動けるようにスロープもあり小さいお子様連れやお年寄りにも優しいです。 ここでの食べ物もからだにやさしくそしておいしいもの。 エコボトルで飲み物をいれていただけるエコ。 アイスのスプーンも木でできていました。 自分の小さいころからあるこの施設。 これからもお世話になります。
- 行った時期:2019年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月7日
5 この口コミは参考になりましたか? -
厚切りで食べ応えがあり、とにかく柔らかでした。 今まで食べたヒレカツで一番かなぁと思っています♪ ソースもちょうどいい甘さだったので後味すっきり。 全くしつこくなくて最後まで美味しく食べられました。 食べ終えた瞬間、また食べに来たくなりました!!
- 行った時期:2019年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳、
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年5月15日
7 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月8日
3 この口コミは参考になりましたか?
伊賀の里モクモク手づくりファームの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊賀の里モクモク手づくりファーム(イガノサトモクモクテヅクリファーム) |
---|---|
所在地 |
〒518-1392 三重県伊賀市西湯舟3609
|
営業期間 |
公開:施設毎に営業時間が異なります。ホームページでご確認ください。 休業:第2水曜日(祝日・年末年始・春休み・GW・7月・8月・12月除く) |
料金 |
備考:500円 (30人以上団体400円) |
その他 | 地場産品販売所 食品加工所 食事処 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応客室:○ 車椅子対応レストラン:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0595-43-0909(伊賀銘柄豚振興組合(0595)43−0909) |
予約先 | 0595-43-1489 |
ホームページ | http://www.moku-moku.com/ |
最近の編集者 |
|
伊賀の里モクモク手づくりファームの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 49%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 12%
- 普通 45%
- やや混雑 32%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 23%
- 30代 41%
- 40代 22%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 38%
- 3〜5人 51%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 5%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 22%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 9%