献上そば羽根屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
献上そば羽根屋の口コミ一覧
1 - 10件 (全224件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出雲伝承館内にある献上そばで有名店です 11時から14時30分(そばがなくなり次第終了)月曜日が定休日
割子そば3段 840円 満足な時間を楽しめます。- 行った時期:2023年1月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
雨が降り天候が悪かったため、開店時間に着いたのですがすぐ入店できました。天ぷらも食べたくなって、天ぷら割子そばをいただきました。割子そばの食べ方も教えてくれて、またカウンター席もあったので、1人でも入りやすいお店でした。美味しかったです!- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
出雲神社の近くの蕎麦屋さんも並んでいましたが、伝承館店まで行くと、タイミングよくそれほど待たずに入れました。使用するテーブル数を減らし、前のお客さんの使用後のテーブル・椅子の消毒の様子に「さすが老舗」と安心感が高くなりました。お蕎麦も炊き込みご飯もとてもおいしかったです。そして、何より、目の前のお庭や建物が、味わいをより盛り上げてくれました。結婚式の前撮りをしている人がいるほどでした。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
人生初の出雲蕎麦
食べ方の案内もメニューに有りで
とても親切
お蕎麦ののどごし、味、風味、つゆも含めて
あんな美味しい蕎麦は初めてでした- 行った時期:2022年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出雲市駅からは少し歩くけど美味しいので必ず立ち寄ります。冷たい蕎麦のかみごたえがすごく好きです。
釜揚げはもちもちしていてたちのぼるそばの香りが素晴らしいです。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
必ず天婦羅割子を食べます。さくさくあつあつの天婦羅と歯応えのいいそばに魅了されてますが、そのあとの蕎麦湯が!足りないのです。美味しすぎて沢山飲みたいのです。最後まで美味しいお蕎麦です。待っても食べる価値あります- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年7月26日
温泉ツウ なかなかさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
ネット等で調べて人気店の蕎麦が食べたくてここに来ました。釜揚げうどんは聞いた事ありますが、釜揚げそばはここに来るまで知らなかったし、興味があってこのメニューにしました。食べ方はそばを適量とってつゆにつけて食べるかと思いきや、そばの方につゆをかけ、自分の好みの濃さに調整して食べるスタイルみたいです。三大そばと言われるだけあって大変美味しかったです。
レジのところには島根出身の錦織選手のサインがありました。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月14日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
夫婦で初めて行きました。少し、待ちました。3段のおそばを頂きました。とても美味しかったです。また、行きたいです。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
今まで出雲そばを食べたお店の中で、こちらの羽根屋が一番好みでした。
半生ということで、麺がもちもちしていて衝撃的でした。
次回は、釜揚げそばを食べてみようと思います。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい