土佐料理 司 高知本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土佐料理 司 高知本店の口コミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全108件中)
-
- 家族
様々な高知の名物料理を堪能できます。
カツオのたたきはもちろん、どろめやクジラなど、珍しいものがたくさんありました。
のれそれが最高においしかったです。- 行った時期:2013年8月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
お昼の時間帯で、ひろめ市場が混んでるので落ち着いた雰囲気でたたきが食べたいなら。
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
高知市内、雑誌でたたきが食べれる店は居酒屋メインなので夕方からオープンが多かったです。ひろめ市場はゆっくり食べれる雰囲気じゃないのでパスして、ここにしました。
この店3階立てで、アーケードの商店街のとこにあります。駐車場もあるみたいでした。個人で利用したときは、知らなかったので、近くのパーキングに入れましたが、会計時に他の人の会話を小耳に挟みました。
お昼の時間帯で、ひろめ市場が混んでるので落ち着いた雰囲気でたたきが食べたいならここですね。普通の食事処なんで、フードコートみたいじゃなく、広いし店員さんの対応も良いです。カード支払いも出来ます。
味も旨い。- 行った時期:2015年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月1日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
店の門構えを見ると、一見高価なお品書きしかないのかなとも思ってしまいますが、去る7/15
(水)に、3名で利用した際は、平日の19時台ということもあってか、お店はかなり空いていて、たたき定食(1600円)、さしみ定職(1300円)、天ぷら定食(1300円)の3つをオーダーしました。
一流処だけあって料理はすぐ出来上がり、盛り付けの量は十分で、味噌汁や小鉢もとても美味で、大変に満足のゆく食事となりました。
この価格で、この内容なら十分です。- 行った時期:2015年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
土佐料理は数々あれど、司の「カツオのたたき」は絶品です。現地で戴くにこしたことはないのですが、「通販」でもお取り寄せできます。これまた絶品です。現地へいけなくても十分「絶品」を味わえます!!お試しあれ!!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月16日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
定食でカツオのタタキやさしみが食べられるため、観光としてはいいですが、値段は地元民としては高めです。店はきれいです。- 行った時期:2013年12月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
一度だけ行った事があります。普段は私には少し高過ぎて行けません笑
ただそれだけあって、もてなし方も上品でお肉は口の中で溶けるようでした。
天ぷらもカラッとあがっており、やはり値段だけはあるなと思いました。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
鍋の王様と云われるクエがどうしても食べたくて高知にやってきました。
店のホームページでは、冬季のみとなっていたので3月だし微妙だなーと思いながら電話したら大丈夫とのことで電話のこっちでガッツポーズとりました。
前菜3品を頂きながら冷酒をチビチビ 食べ終わって説明書きを読みながら2杯目をちびちび飲るうちに鍋到着 流石王様焦らす間合いの取り方も一級品。
一投目はお姉さんが二 三切れとシイタケなど入れてくれ5分ほど待ってくださいとのことで流石鍋王この期に及んで焦らす焦らす。
そして遂にその時が・・・・・・
「身の部分魚と思えん食感だ」などと知った風なことをいいながら二切れ目「うわっ うめっ何このプルプル初めての美味さうめ〜(心の声)」あっとゆうまに平らげ「もっと食べたい」と後ろ髪ひかれる思いながらも〆の雑炊
先程のお姉さん再度登場し火加減を調整したり塩と薄口しょうゆでテキパキ調味 その気持ちのよい動きに酔いも手伝って司ハイボールをグビグビ飲みながら「ここの野菜もシャキシャキしてるけどお姉さんの動作もシャキシャキしてるなー」と軽口が出る。
ええ口の正月さしてもらいました ごちそうさまでした
- 行った時期:2015年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月15日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
高知の食を味わいたいならここでしょう。
タタキやかつおコロッケなど高知ならではのおいしいお料理が
楽しめます。
高級感があり、おちついた雰囲気でお食事ができます。
他店に比べると若干お値段も張るような気がしますので、
事前にリサーチしたほうが良いかもしれません。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年9月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
土佐料理を楽しめるお店でした。雰囲気もよく美味しい土佐料理を堪能できました。接客も良く気持ちよく食事できたので土佐料理を食べたいと言う人におすすめです。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高知で有名な司の本店に行ってきました。
新鮮なカツオのたたきを、塩たたきで頂きました。
とても美味しかったです。
大阪でもチェーン店があるようで、たまに行きますが、とても美味しかったです。
またお邪魔します。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい