炉ばたちどり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
炉ばたちどり
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気
うに丼
ほっけのチャンチャン焼き定食
ほっけのチャンチャン焼き

ホッケに味噌を乗せて焼くシンプルなお料理。最高です。
炉ばたちどりについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:00〜21:30 |
---|---|
所在地 | 〒097-1200 北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ入舟 MAP |
交通アクセス | (1)抜海 |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年3月14日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここでホッケのちゃんちゃん焼きを人生で初めて頂きましたが、この世にこんなにもおいしいものが存在するのか、というレベルのおいしさ。 こんなレビューなど見る前にとりあえず食べてみてください。感動します。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年3月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ここで食べたホッケのチャンチャン焼きは、大変美味しかったです。魚はたぶん干したり塩をしたりしない生のもので、大きな魚を使用してました。また、魚にのっている味噌の味と風味がとても優しい味で、今まで食したことのないような、ホッケのホクホク感が最高でした。また機会があれば、食したいです。
- 行った時期:2018年9月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月29日
0 この口コミは参考になりましたか?
炉ばたちどりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 炉ばたちどり(ロバタチドリ) |
---|---|
所在地 |
〒097-1200 北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ入舟
|
交通アクセス | (1)抜海 |
営業期間 |
営業時間:11:00〜21:30 |
お問い合わせ | 0163-86-2130 |
最近の編集者 |
|
炉ばたちどりの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 20%
- 普通 20%
- やや混雑 40%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 35%
- 40代 32%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 57%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%