五感 北浜本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レトロな雰囲気でお茶を - 五感 北浜本館の口コミ

グルメツウ ひげはんさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
-
見た目にも美味しい
by ひげはんさん(2018年2月撮影)
いいね 0
食事に行ったところが、思惑から外れて早々に退散したので、デザートでも贅沢しようと、五感にやってきた。北浜のレトロな建物を生かした店内はいかにも高級店って雰囲気を振りまいている。紅茶も高くて下手なランチより高くつく。その分雰囲気を味わう店である。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月7日
ひげはんさんの他の口コミ
五感 北浜本館の新着口コミ
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
国の有形登録文化財という建物はモダンですが、中に入ると色とりどりの美味しそうな焼き菓子やケーキ類が目に飛び込んできます。甘いもの好きなら天国でしょう。カフェに滞在する時間はなかったので、焼き菓子をいくつか購入して帰りました。お土産にもしましたが、どれも評判は高かったです。瓶に入ったショコラは濃厚で、何日かに渡っていただきましたし、丹波黒豆の入ったサブレやマドレーヌも、素材がそのまま活かされているまっすぐなおいしさでした。また立ち寄りたいと思います。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月27日
-
- カップル・夫婦
とても綺麗なたてものでうっとりするような空間でお茶ができます。ドアマン?のような方に扉を開けてもらってワクワクします。ケーキもトレーにたくさん載せて実物を見て選べます。二階の席でゆっくりお茶したり、一階のショップで持ち帰りもできます- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2019年5月14日
大阪ツウ れいさん 女性/30代
-
-
-
- 家族
ここのイートインでは、テイクアウト価格でグラニテと1口菓子をつけてくれます。ここのお米の純ルーロというロールケーキが1番人気です- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月31日