但熊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
但熊
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 28%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

但熊
ポスター
但熊弐番館
但熊

かき醤油、卵かけご飯用の醤油、ネギ、のりをかけて食べると美味しい
お好みでカスタムしましょう
但熊について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒668-0363 兵庫県豊岡市但東町栗尾916 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:3.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
湯村温泉の帰りにランチを少し遅めにし、伺いました。 平日と言う事もあり、あまり待たずにお店に通して頂き、並盛りを頂きましたが、私には少しご飯が多かったので主人に半分程食べて貰い、玉子を二つ頂き贅沢玉子かけご飯にしました。 後ろの席はライダーズがいらっしゃって、大盛りを頼んでらっしゃいましたが、追加でご飯のお代わりをし、おそらく玉子20個は食べていたかと… コスパもよく帰りに玉子を買ってお家で食べています。
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月17日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
連休最終日、9時30分の開店時間に到着したが、すでに行列。10組目でした。 最初にレジで注文し、会計をして、整理番号つきのレシートを受け取るシステム。 (注文方法が分からず、店の前をウロウロされている方もおられました) 9:35に並び、20分ほど待ちました。10:10頃に入店された方は、一時間待ちですと言われていました。 地元の野菜販売所や、鯉の餌やりや、お菓子屋さんが付近にあります。 卵食べ放題なので、朝食を抜いていけば大盛り定食500円を注文するのをおすすめします。 私は卵5つ、夫は10個も食べていました。ご飯はあとからおかわり注文できます。とても美味しかったです。
- 行った時期:2019年9月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月18日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年9月26日
- 投稿日:2017年9月28日
3 この口コミは参考になりましたか?
但熊の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 但熊(たんくま) |
---|---|
所在地 |
〒668-0363 兵庫県豊岡市但東町栗尾916
|
お問い合わせ | 0796-55-0901 |
最近の編集者 |
|
但熊の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 70%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 11%
- 普通 13%
- やや混雑 35%
- 混雑 36%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 48%
- 40代 18%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 61%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 36%
- 13歳以上 12%