老祥記
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
老祥記
所在地を確認する

持ち帰り用の販売店

豚まん

奥の豚ちゃんはごみ箱。

店頭の豚まん

看板

小ぶりで食べやすい


店内で食べられる本店

豚まん

6個入り 出来立てを買いました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
老祥記について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2-1-14 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
老祥記のクチコミ
-
神戸に行くと、並んででもやっぱり食べたい。
言わずと知れた超有名店老祥記さんですが、はじめて買って食べたときの感動が忘れられず、神戸再訪で、また、並んでしまいました。行列を整理する担当の方がおられるので、横入りなどのトラブルの心配もありません。列がなかなか進まないな…と、不安になることもありますが、肉まんが蒸し上がると、複数のにお客さんがさばけます。6個入と、10個入りの二単位注文で、知らないときは10個入なんて、無理、と、心配しましたが、ミニサイズだし美味しいので、しっかり食べられます。
店頭には並ぶ時間の目安も表示されているし、金額も税込価格、なるべくお客さんを、待たせない工夫がしっかりされていると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月25日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
神戸の中華街にいったら、マストバイ。
アツアツの肉まんでした。しかも安い!!
サイズがそこまで大きくないので、女性でも食べやすいかと。
長蛇の列に見えますが、実際に並ぶと、意外とスムーズに買えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
老祥記(ろうしょうき)のぶたまん 南京町で食べ歩き
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ここの"ぶたまん"はクセになります
南京町に出かけた際はよほど並んでなかったら寄ります
出来たてはフワフワですし、時間が経ってしっとりしたのも好きです
いわゆる甘い肉まんとは違い、小ぶりですが味がしっかりついていて
食べ歩きにも良いですし、ビールのお供にもおかずとしてもおすすめ詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月3日
このクチコミは参考になりましたか? 4
老祥記の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 老祥記(ロウショウキ) |
---|---|
所在地 |
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2-1-14
|
お問い合わせ | 078-331-7714 |
最近の編集者 |
|
老祥記の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 87%
- 1〜2時間 12%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 5%
- 普通 11%
- やや混雑 49%
- 混雑 32%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 41%
- 40代 24%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 56%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 12%