唯我独尊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
唯我独尊
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 51%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 3%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

お品書き。

ソーセージオムカレー


自家製燻製の盛り合わせ
唯我独尊カレー
唯我独尊について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒076-0025 北海道富良野市日の出町11-8 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
富良野の市街地に構えるカレーの有名店【唯我独尊】に訪問しました。 ログハウス風の店内に入りメニューを一読。自分は《オム+ソーセージカレー》を、連れは《牛タン+ソーセージカレー》を注文しました。 真っ黒なルーを口に含むと先ずはフルーティな甘さが広がり、後からスパイシーな刺激が襲ってきます。色からしてまったり系かと思いきや、スッキリとしたキレのある仕上がりとなってます。 自家製ソーセージは、溢れる肉汁と重厚なお肉感。私史上最高ランクの美味さのソーセージ。オムレツは普通(に美味い)。牛タンは、とゅるんとゅるんでメチェクチャ美味いぞ。これもオススメです。 ルーのお代わりはお皿にライスが残っていれば何回でもオッケー。お代わりの際に『ルールルル』の呪文を唱えるルールとなってます。ルーは少なめでお代わり前提の量になってます。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月7日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
オムカレーが一番人気ですが,個人的にはオムじゃないカレーが好きです。自家製のソーセージを乗せて、ルールルー言いながらルーのお代わりをしましょう。 子供向けのカレーはないのと、2階に案内されるとルーのお代わりを貰いに行くのに難儀するので、チビっ子連れはオススメしません。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年6月19日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
自家製ソーセージカレーをいただきました。 ルーはスパイスが効いていて辛めでしたが、いくらでも食べたくなるおいしさです。 自家製ソーセージはワイルドな外見通り、スモークが効いていますが、これもおいしかったです。 駐車場は狭く舗装されていないため、バイクの方は滑らないようご注意を。 また、混雑しているので人数が少ないと相席になると思います。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月13日
1 この口コミは参考になりましたか?
唯我独尊の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 唯我独尊(ゆいがどくそん) |
---|---|
所在地 |
〒076-0025 北海道富良野市日の出町11-8
|
お問い合わせ | 0167-23-4784 |
最近の編集者 |
|
唯我独尊の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 2%
- やや空き 8%
- 普通 18%
- やや混雑 45%
- 混雑 27%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 40%
- 40代 25%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 64%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 28%
- 2〜3歳 28%
- 4〜6歳 6%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 39%